俺作家ちゃうけど、例えばこのイラストだったらこのイメージは「毒親」

俺の親毒親ちゃうべ

0 3

メタ認知や批判的思考,現実検討能力が欠落した東大出身の人間は、程度の差はあれこんなトンデモ糞個体が多かった。

が強くすぐに妄想,#希望的観測 を膨らませる。

サンデルがいうところの"傲慢なエリート"。


https://t.co/AS8uOYoxQ9

2 4

綺麗事派は、現実検討能力が低すぎて見誤り負ける(仮に勝てたとしても でしかない)

根性論派は、情緒を軽視しすぎて子を破壊するor子を攻撃側に回らせる(どちらにせよ歪ませている)(こちらも仮に勝てたとしても単なる生存者バイアス)

双方バランスの悪い独善 でしかない

3 6

七話感想絵。
羽織が脱げた時の綱吉の表情と演出が最高でした。桂昌院との毒親子関係や右衛門佐との大人の純愛関係、吉保の愛憎、どれもとても良かったですね…

0 8

こんな作品も観てました🫧
「#オンマ/呪縛」:毒親は本当に勘弁してほしい…
「#CUBE」:日本版に落とし込んだ感じでした
「#JungEジョン」:アクション<親子愛にフォーカスおいた作品
「#大怪獣のあとしまつ」:オダジョーに感情移入しちゃった

0 10