解離性健忘(記憶障害)になったイラストレーターの話
(3/3)

87 1595

解離性健忘(記憶障害)になったイラストレーターの話
(2/3)

77 1046

【ご報告と実録マンガ】
解離性健忘(記憶障害)になったイラストレーターの話
(1/3)

1281 5970

怖い…
血管損傷…解離した大動脈が持つかな…避けれるかな‥でも仕事しないと生きていけない…怖い…

1 2

大動脈解離がトレンドになっててなんだ?と思ったら、何も病気がないのに大動脈解離で死ぬわけがない(=ワクチン接種のせいだ)って言う医者がいるのね…
コロナ前にも普通にあったけどな、今まで健康で病院もほとんどかかったことない人が解離で緊急オペってこと。
私はこの電話が一番嫌でした😇

22 199

gmです✨
今回は自分に何が起こったのかを話したいと思います。病名は椎骨動脈解離です。脳の血管の内膜が剥がれる症状で四六時中、頭に刺すような痛みが脈と合わせて起こります。寝ても座っても痛みが襲ってくるので寝てられません。解離で済んだことはある意味ラッキーと言えるかもしれません(1/6)

20 133



内在性解離(病み垢に非ず)を自称する無名のクリエイト集団による趣味追究系アカウントです。

【活動内容】

・絵を描く(らくがきレベル)
・プラモデル製作(塗装は筆塗りだけ)
・たまに風景写真(ムカデがゆく)
・奇行に走る(言わずもがな)

26 124

ハナレ君カッコカワイイ!
これで一曲作ってみたい・・・!

4 52


アイコン企画来てくれてありがとうございました〜
⚠️本人様以外使用禁止です〜

0 16


5年前の春は大動脈解離で入院していました。
自分の歴史はその時終わっても不思議じゃなかったので、今生きているのはボーナスステージみたいなもんかな?
↓は退院後の自宅療養中に描いたヤツ(と思う)

9 54

いっけなーい、固定固定☆
僕、ユラ!解離の依代に住んでる両性の子!生まれた時から主人格を任されちゃって大変なの!しかもゲームにお絵描きに大忙し!
そんな僕にも柴犬座の恋人ができて、夢みたいな日々!…と思いきや、先輩人格からの乗っ取りが…!?
さぁて、今日も推し事頑張るぞ!

0 4

これまで積極的には語ろうとしなかった解離性同一障害を、「自ら」仲間たちに語るマーク。それと同時にスティーブンやジェイクが活動することで、また彼の変化を描く。
前回、セラピストにすら病気の話をしてないのか?と突っ込まれてたけど、一応「治療の優先順位にあがらなかった」とフォローも

1 5


エ⁉部の勧誘ポスターサボって資料描いてたら九時ってマジですか‼️‼️‼️‼️()

0 6

あぁ、やっぱデジタルはなんかイライラするな。
なんだろうなこの感覚、やはりUIによる身体性の解離だろうか…?

0 8



技術的な単純疲労というよりは
精神疲弊的なものかな…?

1つ目は振戦で左右差を均等にすること
2枚目は情緒的な雰囲気を描くための初めてのちゃんとした絵
3個目は授業中の落書きだったので。
4つ目は解離性障害が1番酷くなっていく時期の肖像画(光含む)

0 3