//=time() ?>
おはようございます
何もないので過去深夜ワンドロ集の中からランダムのはずのお題が被りまくって面白かったものを。兎に角お題3人を無理やりでも描こうとしていたこの頃の炭
『それじゃあ、今もあなたに無理させてるよね』
『ごめんね、ありがとう…』
「いや…そういう意味じゃなくて…」
「君の撫でかたが…すごく上手くて…」
「オレには刺激が強い…ということ」
『ふぇ?! …そうなの…?』
今、一人称が変わった…?
「だけど今なら…」
#らいおっさんジム
㉞『ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~』
学者が魔界で言葉を調べてまわるファンタジー。
みんな器官も生態も人間と違うので、常識や感覚の前提さえ違うという超無理ゲー。
とりあえず推測をして試してみるしかありません。
派手さや華やかさは無いけど、知識や知恵で読ませるタイプ。
うさぎパロ本進捗
3₧してるシーンなんか全部えろしかないから見せられるところ少ない
無理やり画像の角度変えてます…
⛰️と🐢にサンドされてる🌸の図
#C107 (冬コミ)申し込みました。
出す出す詐欺の、メイドレオナ2を今度こそ出します!!今ネームしてるんですが、ページ数的に、フルカラーはちょっと無理かも…。ふつうの同人誌になると思います。ご了承くださいませ。
チー付与、人食い種族と人間の共和「そんなに簡単に解決できるわけないだろ!?」で話をさらに深くするのは良いんだが『寄生獣』や『ハンターハンター』といった往年の名作が「人を食う内は無理。協調して人食いをやめればギリ」と結論付けざるを得なかったのをどう展開していくかは期待と不安が五分