//=time() ?>
2月22日は猫の日。なので弊社の猫の本をご紹介。町田尚子著『隙あらば猫』2,750円。大佛次郎・文、朝倉摂・絵『スイッチョねこ』1,980円。ハンナ―ポータ著『にゃんとわかるねこのひみつ』1,650円。そして最後は我が家の猫ちゃん。左がうづまきちゃん、右がスーちゃん。明日はおいしいご飯食べようね。
明日2月22日は猫の日。
アフィリアシェリーズはねこまみれ。
そんな訳で元アフィリア・サーガの猫耳担当、ミクの出勤が決まりました。
18時~23時予定です
※営業は朝5時まで実施
こんばんは。
今日は2月ど真ん中! な気分の753です。
カレンダー参照。
昨日はバレンタインデーでしたし、来週は猫の日。
2月はイベントがたくさんですね!
同じ日は1日も無い。
毎日を新鮮な気持ちで過ごしたいモノです。
慣れが一番怖いと言いますからね。。
#T753ダイアリー
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
今年はカラー絵少なかったからこのくらいですが…
①刀帳No.の日。神々しさを目指しました✨
②猫の日。寒い日に暖かさを出したかった🐈
③審神者の日。塗りを微妙に変えたら艶々に🌸
④夏発行の冬デート本表紙。恋人繋ぎさせたかったのです🥰
本日は #世界猫の日。古来、ネズミ対策に飼われてきた #猫 は、江戸の人々にとっても大切な暮らしのパートナー。#浮世絵 にも数多く描かれています。大の愛猫家で知られた #歌川国芳 は、自由気ままで愛らしく、時に魔性を秘めたその姿を様々な作品に描いています。こちらは金魚鉢の縁からひょっこり!
8月8日は🐈世界猫の日。
ちょうちょ、ばぁばの日。
#お絵かき #アナログ絵
#Analogpicture #draw
#illustration #sketchbook