おはひまり〜☀️ツバメを見かけたよ!この前はチョウチョも見かけたし春の生きものもやってきてるね✨🌷🦋

3 60

【情報解禁】
「入間くん、八景島に魔入りました!」
この春はじまる悪魔学校バビルスの臨海学校!4/26~6/21の期間 ラリーやフード、ホテルに物販、さらには海の動物たちのショーにも魔入ります!
海の生きものたちとの楽しいドタバタ劇、魔もなく開演✨

https://t.co/Aw8sMSquKr

118 321

4/3

ギゾギゾ! ゾンゴぬまのものがたり

エミリー・ウィリアムソン, さくまゆみこ

カニとカメとクモのギゾギゾは、ゾンゴ沼のほとりでほかの生きものと一緒に仲良く暮らしていました。お金儲けが大好きなクモのギゾギゾは、川…

情報元: https://t.co/rhPUguK87T (Amazonページ)

0 1

ちくわのひみつシリーズ💭

ちくわが抱きしめている謎の生きものは・・・
ねこの「ちーくん」です
ちくわの前世?分身?ペット?お友だち?
何かな?答えは明日の配信で!

3 36

彼岸の生きもの🦋🦴🐠
Creatures living in the afterlife world


2 10

🐸#田んぼの生きもの調査

田んぼの生きもの(虫)は、害虫、益虫、ただの虫と分けることができますが、大事なことは、それが種によって「決まっているわけではない」ということです。害虫も数が減って悪影響がなくなれば、ただの虫、増えればまた害虫になり得るのです。

7 56

あまりにも「好」
こんな可愛い生きものが居るんですか?????
あと調味料ちゃんは人間で言うなら多分1歳か2歳くらいだと思ってるけど学校ごっこ https://t.co/jHFlv9rmtf

0 3

本日はGMおーまいさんのダブルクロス「孤独な生きもの」でした〜。
自PCの立ち絵はpicrewさんより。エンハイ/モルフェウスのレネビで遊んできました。

絶滅した植物をモチーフに演出をしてたのですが、思った以上に演出できて楽しかったです。他の方の演出も素敵でした…!
ありがとうございました!

2 6

琵琶湖のほとり限定?
虫好きな人には
良き番組でしたね🐞🌿

0 0

【生きもの物語】
2023年3月28日(火)~4月3日(月) 3月30日(木) 休廊
13:00~18:45 (最終日 午後5時)
□飯田訓久 □木内理絵 □沙伽那 □田原つとむ □ひかる(ホップ) □むとうこーひ

2 10

🐞🌿さんいらっしゃい!
楽しみな番組😊
周りにはいろいろな種族の生きものをあしらってみました
https://t.co/ETGjWFkaul

3 63

宮崎駿「僕の中には、二種類の豚が住んでいます。ひとつは『紅の豚』のポルコ・ロッソに通じる豚、もうひとつは、飼ったら楽しそうだなという生きものとしての豚です。豚を連れて散歩したら楽しそうでしょう」

40 644

🐸#田んぼの生きもの調査

生きものは、その多くが「食う=食われる」関係にあり、それは微妙なバランスの上に成り立っています。私たち人間は、「害虫はいないほうが良い」と思ってしまいますが、実は益虫にとってみれば「害虫は食糧」ですので、いないと困るのですね。

18 69

本日もお越しいただきましたみなさま、ありがとうございました!

明日3/26(日)、最終日です。
お越しいただけましたら、幸いです。
絵描きながらお待ちしております。
12時頃〜おります。
よろしくお願いいたします。



「船のような生きもの」
油絵具、クレパス、 / キャンバス

1 9

🐸#田んぼの生きもの調査

害虫を食べてくれる虫は、作物を作る人間にとっては、役にたつ=益をもたらすという意味で「#益虫」といいます。たとえば、田んぼには意外にもクモ(蜘蛛)がたくさん見られますが、彼らはウンカやヨコバイなどの害虫を食べてくれています。

12 81

🐸#田んぼの生きもの調査

葉や茎、根や実を食べたり、病気を媒介させたりして作物に悪い影響をもたらす虫のことを「#害虫」といいますね。例えばウンカ(浮塵子)は、大陸からジェット気流に乗って飛んできて、イネの茎を吸って枯らしたり、病気を広めてしまいます。

7 41

何点か撮影OKの作品もありますがこの迫力ぜひ生で見ることをおすすめします!「何かすごい生きものがいたらしい」時代にみんなが目を輝かせて見た絵だと思うとロマンの塊だったな 

2 13

ところで今さらですが、10日後のグループ展の宣伝です。
DMの絵柄をみて「こんな展示会なの??!」と驚きながら描いてます。描き手の心理的な話ですが。

「生きもの物語」
日時/3月28日(火)~4月3日(月)
木曜日 休廊
時間/13:00~18:45 (最終日 17:00まで)
場所/Bartok gallery

7 12

ヒョウモンダコが話題のようなので、


https://t.co/trX1RHxUIu

より該当ページを抜粋。イラストだとやたらデカく見えますが、実際は手のひらサイズの可愛いタコです。普段は地味ですが、興奮するとド派手な豹柄に豹変します。毒はフグ毒と同じテトロドトキシンです。

18 40

海の生きもの探検ラリー
in 八景島シーパラダイス

古論クリスにすてきなお仕事をありがとうございました!
一緒に生きものの解説をしてくださった鈴木香里武さん、ありがとうございました!

7 24