ちなみにこれ7年前に描いたクソパロすうじくなんだけど見て いろんなツッコミどころ多すぎて目鼻口から血を出して死んだ

2 23

異形頭っていってるけど…人類の進化でそういう外見的な特徴になったっていう世界観だから…この世界の登場人物は全員人間で…ややこしくってごめんね……💦
目鼻口があるのは幼女だけだから…もしご興味がございましたら…よろしくお願いします…!
https://t.co/HQ1RbbnMT2
https://t.co/OxtPYsnujg

30 65

目と頭と身体との大きさのバランス、目鼻口の配置位置やら絵柄の悩みが解決しない

3 23

前に描いた手描きの浴衣三葉を、PCに取り込んで着彩。。。着彩は色んな人の作品を見せて戴きながら手探り状態。
目鼻口のバランスも凄く難しい、ちょっとズレると全然違う人、違う表情になる( ;∀;)

4 20

目玉親父「青森の妖怪で、目鼻口がないつるんとした顔をしておる」
雪姫「のっぺらぼうみたいね」
目玉親父「そう、まさしくのっぺらぼうの別名じゃ」
雪姫「ああ、妖怪って地域によって名前が違うしね」

5 10

整形手術中w

元絵が大人のジャンだったので、少年ぽくするために目鼻口の位置を少し下げたよ!顎ももちっとシャープにする予定。それから、先に目に髪かぶせたら目尻の位置が行方不明になって細かい修正ができなくなったので、いったんハゲにするwww頭骸骨も直す!

1 6

69
『あんみつ姫』キャラデザ・南家こうじさん。
顔の下半分に目鼻口すべて、を特徴に描いてたけど、これはちょっと集めすぎたか。なんか可愛いから良いか。
またいつか、姫の異なる表情や個性的なサブキャラも描いてみたい。ほんと表情の良く動くアニメだった。

LP『あんみつ姫音楽編』より

0 0

https://t.co/Jq8NeOBctc

1個目 一期一会
2個目 目鼻口近(滝.沢カ.レン様作)

!?!?!?!?!?こういう事!?!?!?!

0 2

婦長進捗
こういう目鼻口がバキバキの顏作るの久しぶりで凄く楽しい
・・・ただこのばっちり決まったまつ毛をどうしようか・・・デカールで表現できるか?
今の塗装技術でこれを手塗りしろって言われてもちょっと自信ない

17 74

昨日しがつさん( )と絵チャでした〜
アタリ・目鼻口・服は黒川が、
素体・髪・うさぎはしがつさんが描くという新しい遊びをしました。
満足の出来です!!
待ち時間にきらりも描きました

4 6

いままでの https://t.co/4R2sm3PT3a
目鼻口を描いて、影をいっぱい重ねていって顔の凹を作っていきます。ここまででは多分誰を描いているのかバレてないと思うw

0 9

昨日は可愛く無いなぁ〜と思って描いてましたが、
化粧すればそれなりに持ち直しました(^^)ポリペイント楽しい。
今回は目鼻口の造形を頑張ってみました。

26 95

前に描いたノーラのラフと完成絵の比較
頭や頬がおかしかったので修正したり 目鼻口は気に入っていたので線も塗りもノータッチ

16 53

ちなみに『どろろ』は手塚治虫先生の作品。妖怪によって生まれる時に四肢や目鼻口耳など、体の部位を48箇所奪われた主人公の百鬼丸が、それを取り戻す話。
先生のアクションと不気味さの描写力が如何なく発揮されている。ただ妖怪の雰囲気がまんま水木しげるじゃねーか!という時もある。

0 0

てか十四松の目どんどんおかしくなってない?ww あれ? 監獄学園のアンドレの目鼻口どんどんちっさくなっていく理論と一緒?wwww

0 0

ちゃんりお…
http://t.co/rBsPcBoOoM
これパーツの組み合わせ選ぶだけかと思ったら、目鼻口は大きさかえたり位置の微調整きいたり
結構こまかくいじれるんだなー

0 0

【ニュース&レポート】アニメなキャラクターアイコンをさくさく作れる「アニメ風アバターメーカー」を使ってみました ~髪型や輪郭・服・目鼻口など数百種類のアイテムを組み合わせる~ http://t.co/aM0nLhaTJs

13 17