【チケット取り扱い店追加!】
キセルみちのくふたり旅
大館公演のチケットは秋田市の
のら珈琲さん でもお取り扱いいただけることとなりました!
お近くの方は珈琲とカセットとともにぜひ!
11/30 大館公演:御成座
open17:00/start18:00ticket :¥3500

5 2

中華ダイニング大黒屋です。

本日の営業は終了いたしました。
沢山のご来店ありがとうございましたm(_ _)m




0 3

キセルみちのくふたり旅。明日チケット発売です!
11/30は大館にある東北で唯一の単館常設映画館、御成座でキセル!
open17:00/start18:00
ticket :¥3500(小中学生¥1000)
チケットは
・御成座
・秋田市まど枠
・弘前市ゆぱんき
の3箇所でお取り扱いいたします。

10 11

10/20(日)はセリオンできらきら工房です!
眼球アクセサリーなどハロウィンにピッタリな作品を展示販売します👁🎃🦇🕸



4 13

お菓子なcotoさん企画展
『おとぎの国へようこそ』
10/12(土)〜11/10(日)
参加中です👁✡️

魔法の鏡、魔女の林檎、魔法の薔薇…
おとぎ話に出てくるアイテムをイメージしたものなど数点あります🥀



12 29

中華ダイニング大黒屋です。

本日の営業は終了いたしました。
沢山のご来店ありがとうございましたm(_ _)m




0 2

日没の風景
すっかり秋ですね。
2019/09/25 17:21
秋田市日没17時33分
雄物川河口(新屋浜)

5 47

【秋大祭まであと27日!】
今日は秋大祭のマスコットキャラクター「かしもか」を紹介します!
秋田市でよくみるカモシカがモチーフになっています。
実行委員が着ている青パーカーに「かしもか」が描かれています。是非確認してみてください!

8 12

10月はもう1つ!きらきら工房にも参加します🎃🦇🕸

10/20(日)ハロウィーンの巻🎃💕
新作ちょっとお披露目👁
ハロウィンなので仮装もします👻



3 12

お菓子なcotoさんへ追加しました納品しました。月星夜展、9/8(日)まで開催中です🌕⭐


2 6

昭和8年(1931)の今日(8/20)、日本初となる3色の自動信号機が銀座などに設置されました。動画の信号機は昭和36年当時の秋田市竿燈大通り・日銀秋田支店前交差点のもので、背後の建物は当時の勧業銀行秋田支店です。詳しい模様は8/29に開催の県政映画上映会でご鑑賞ください。https://t.co/UTvbVmTVmV

10 19

お菓子なcotoさん企画展『月星夜』に参加しております⭐🌕✨

月と星と夜をイメージした色々な作家さんの作品が並びます✧︎*。


4 21

ssage body
今日は「山の日」。秋田県中央部に位置する太平山(標高1,170m)は古くから修験の山であると共に秋田市のシンボル的存在でもあります。「太平山山上之図」(県C-162)には、山頂にある太平山三吉神社の奥宮も描かれています。当館デジタルアーカイブでもご覧ください。https://t.co/MhyVWXow2A

8 26

月面X 月齢7.3上弦の月さん
今日の14時頃が見ごろだったんですが、
この時間まだ何とか分かります。
日没直後なのでコントラスがイマイチです。
・・・で、今日も暑かったですね。(;´・ω・)💦
Nikon D750 + Nikon6.5㎝F12 ED屈折
📷2019/08/0818:56
秋田市日没18時46分
秋田市自宅

9 74

今日のお昼は秋田市山王『荒磯ラーメン』で『荒磯ラーメン 塩』。
具はイカ、ホタテ、茹でキャベツ、人参などたっぷり。スープは魚介。麺は縮れ麺で一度フライパンで焼き目をつけてあるのが面白いです。生卵はほぐすとまろやかに。
コレは松本じゃ食べられませんね。

0 31

本日は秋田県民にとって夏の風物詩、竿燈祭りですね!
手品家秋田店、日曜日は21時閉店ですが 今日は特別に延長🎉
予定としては0時頃まで❗️
竿燈祭りの後は手品家でテーブルマジックやステージショーを観て ステキな夏にしましょう ❗️

6 10

秋田市から車で2時間くらいだから秋田のオタクも 行こう~~~~~~~~😭😭😭
音楽も海も美味しいお肉も楽しめてこの夏1番の思い出になること間違いなしな最高のイベントだからみんなで遊びたい🍭🍭
(ところで4枚目の写真なんのゲームやったんだっけ)

14 24

秋田市立千秋美術館で今日からですよ〜🙌🙌🙌
今までずっと県外に見に行ってたけどついに県内でとうらぶ実装刀が見られます😂
しかも本作長義!!!楽しみ🙏✨✨

503 1375

【50mなが〜しそうめん】

日時:7/28(日) 13時~16時
場所:ガラス工房 広場
※ 駐車場は天龍寺駐車場をお使いください。
料金:一人100円or乾麺1束持参で無料

地域づくり交付金(学生まちづく部門)採用事案
あらやちゃぷちゃぷ大学・流しそうめんから始める秋田市創生計画

https://t.co/NIDlTj8z9J

12 21