ゴメス(ウルトラQ)
体高約10mの肉食哺乳類で正式名はゴメテウス。巣穴を掘り、半地下生活を営む。生息していた時代、地域に強大な外敵が多かったためか、全身に装甲や突起物を備える。また非常に獰猛で自分の数倍の大きさの敵にも怯むことなく立ち向かう(続)

96 147

3倍はやそうな車発見♡
アタマの突起物がキュート♡(*´﹃`*)

0 0

パラスアテネの背中の突起物はプロペラントタンクやと思ってた。ミサイルなんて劇中で使用したっけ ( ˘ω˘ )?

7 11

角みたいな突起物の中は体液が流れててそれが黄色に光ってる

0 0

やっと変な突起物なくなった(*´꒳`*)♡
おそ松も描いてみた!
作るか迷う…(´・ω・`)

0 2

[專題廢]

由衷感謝自己當初沒把武器設計得太奇形怪狀
或有過多不明突起物

至於劍刃直接放水流懶得立體化了(ㄍ

0 0

ライゼクスは突起物が多いので構図が難しいモンスターです

55 156

私がフォローしている方のG.E.Mハルカの腕の突起物についてのツイートを見て思い付いた4コマ

106 185

やはりハンドガン一体成形が一番反応あったのでオマケ。件のハンドガンはフロントアーマのものより一回り大きく造形されていて、そのまま切り貼りで移植すると銃下部の突起物がはみ出してしまう。後は脱着ギミックとハンドガンの厚みで太腿との干渉が大きくなる。改造の難易度的には中級くらいか

21 20

家にやってきたのは完璧なまでのドジっ娘メイド!転んだりするたびにピンクの突起物とかしましまの何かとかが見えて…こんな状況、健康な男子がガマンできるかー!【エロ漫画】 https://t.co/DQAf7MnU0g

0 0

このコックピットのメカ密度とみっちみち感。たまらんなぁ。レプリカとはいえ実体物を見ると、スケール感や突起物の立体感や奥行きが理解できて感激。このモデルはシラー飛行士(シグマセブン)だった。

96 183

【ソーヴ・ブラン】
月で生まれ育った月の民。地球の演劇に詳しく脚本家であり演出家。普段は地球人に似た姿をしているが『触手』と呼ばれる伸縮自在の突起物を出すことができる。ただし、恥ずかしがって普段はほとんど見せることはない。#迷蝶3巻

30 48

僕もあのダブルピース少女と、謎の生物の出番が今後もあるのかどうか、疑問に思っているところであります! しかしあの頭上の突起物3つはなんなんでしょうね。僕は絵で消してしまいましたが…笑

8 10

「服を着させようと思ったが、着させるのが面倒だった」と供述しており、
ちょっと肌色注意(上に服着させる前提で書いてたからそんなエロくないし、胸の突起物もかいてねぇよ??)

0 0

肩の突起物考察。パンタグラフの一部?もしくは髪束ねてる?やっぱりランドセルダブルリコーダー?(ぉ

0 0

あとこれなんかツインテールっぽい。頭部に何か突起物が2本あるという意味では。

3 1

不透明水彩ブラシでの肌塗り練習にエゾシカ。胸は突起物は描いてなくてただの球体だけど一応カット。不透明水彩ブラシの透明色や白で影や光部分をぼかすと結構よさげになった。あとはメリハリの付け方をどうするか。

3 18

Massonia pustulata マッソニア・プスツラータ、pustulataはラテン語で「水膨れのような」
という意味があるらしく、のっぺりした葉の表面に見られる突起物を指す。葉の間からイソギンチャクのような花を咲かせる。

12 30

定期的にまじめに練習しないと描き方忘れそうになる潮さん。
ノーマル思考とアブノーマル思考の狭間で常に揺れてます。

そして都合よく現れる突起物。わがままボディですね。(ちがう)

0 13

外見面から攻めてみましょう。まずはこのベースの肌色がとても触れたくなる色。それに肘やふくらはぎあたりの突起物にかかるグラデーションが美しい。ほぼヒトっぽいからこそ肘やふくらはぎのそれが引き立つのかもしれない。#うちのこアピール大会

4 6