『夜往々ノ騒話』
HO鬼:酒呑 玄条

白白 さんに描いていただきました!

『竹刀袋に杖道の棒くくり付けてて、腰にアクエリアスの入った瓢箪つけてる悪ガキ』ってお願いしたらこのキャラデザがきた。

天才か??????

ありがとうございます!!!!!!

8 30

子供用竹刀はちょっと短く
大人用竹刀は日本刀より若干長め(のはず)

Junior shinai size

270 2006

あーもう初期に比べて表情豊かになっちゃって〜ケースに入れず竹刀剥き出しなのもリルテットらしいし、リボン・ネクタイとヘアピンとロリポップでフェネッカの匂わせしてるし……「ちょっとそこの男子」的な表情・ポーズとボイスから、風紀委員(委員長?)も兼ねてるんですかね〜かわいいですね〜!!

0 34

ドゲハイ感想画。涼子回、成長してないの私だけだよ…って泣いちゃうけど、ヒーロースーツもなしに竹刀をかざして友人のために捨て身で行けるのは涼子ちゃんしかいないよ( ;∀;) 優愛さんの笑顔でも泣いてる演技がめちゃくちゃしびれた…

3 8

夢に出てきた竹刀を使う緑髪剣士(♀)。夢ではもっとイケメンだったけど画力足りない🫠そっくりのイケメン(♂)に女扱いされてたが「俺はアイツ(謎の囚われの小娘)を助けたいだけだ…」とすぐに振り切ってた(どんな夢)

0 4

【宣伝】現在で『武装少女マキャヴェリズム』シリーズ及び『竹刀短し恋せよ乙女』『しなこいっ』シリーズが電子書籍半額セールを実施中のようです。
GWも終盤ですが、この機会にぜひ揃えてみてください!https://t.co/ZVfNFdmEVC

124 226

rkgk
さいつよでここらへん絡んでるのめっちゃ良かったよな…なんつーかこう、世界が広がりましたよね、、👍サビ🐰マコ🦊初めて描きました(迷子
なんか竹刀袋ぽいの持たせてみたんだけどケンドゥーはミリしらなのでめっちゃ適当です

4 51

みどりの日

でもこれ記憶違いで竹刀の柄だったから鎧とアンダーギア落書き付けてごまかそ

18 65

ったく!傍若無人さんですねぇ♪

いっぱい見取りをやった
隠れて竹刀も振ってみた

手のマメと筋肉痛が辛かった…

屈辱にも操縦教範の単純行動を繰り返した

すべてはこの時のために!
「参ります!」

隙だらけかもしれない、それでも見とれるぐらいに綺麗な太刀筋で会心の一撃を振り下ろす!!!

0 7

みんなおはよう!!

昨日は少しうちもショックで信じられなかったけど、でぃあくんのツイートを見て改めて考え直した、前向きでいようって、

何があっても前へ突き進むんだ!!
そう、竹刀のように!!⚔️(😅w)

みんなも、頑張ろ!!✨

(これはうちが初めて描いたお姫様コテキャだよ↓)

0 21

原稿支援艦隊風雲くん♂(ゴルシのジャージと竹刀)。

41 132


ドンドコモン→ヤシャモン→アヤタラモン→ピノッキモン

ドンドコモンの進化ルートを作成していなかったので、検討。
竹刀を二本持つヤシャモンまでは即決。顔が太鼓のような丸顔のアヤタラモンに繋ぎ、究極体は直感で選定。

2 7

第26回 配色指定おえかき
配色レシピ「091番 運河の街」
お題「煉/獄🍑桃/寿/郎」


剣/心/一/如…剣と心は1つ✨
正しい剣を学ぶ事で正しい心が磨かれるという言葉らしいです✨

えっ肝心の竹刀ですか?画面の外ですかね?🤣(描く力が無かった)

23 88

【お仕事報告】
SKIMAにてきょむ様のご依頼で描かせて頂いておりました。
竹刀袋を背負った女の子の立ち絵です!
元気いっぱいとのイメージを頂いたので動きのあるポーズにしました✨
インナーカラーの緑と赤の対比がポイントです!
ご依頼ありがとうございました!

https://t.co/oszNeElNhU

1 3

おはようございます!
今日も頑張っていきましょう!

マヒルちゃんは木人と竹刀でツッコミの練習!

ホマレさんはおさいふが気になり目が開いていました!

ユカリさんとミツキさんは植物に水やり!

ジータちゃんは大砲のタイミングが合わずびっくりしていました〜!

1 31

文庫『夏の陰』(角川文庫)は本日が発売日です。運命を背負わされた二人の男が、竹刀を手に対峙します。よろしくお願いします。

20 89

竹刀バッグの紐わからん
巨乳に見せたいけど服のシワわからん

1 5

【竹刀 葎珂】
⏺️現代のもののふ。
実家が剣術道場(父親が道場主・長兄が次期)。
実力は父親>葎珂≧長兄>>>門下生>>>>>次兄≧一般人のイメージ。
⏺️林産学専攻の大学生。
山岳救助隊員になりたい。
⏺️家族や周囲の人間を敬い大事に出来るひと。
(このひとハ徳を体現してない?)

0 0

視野狭窄の関係で、竹刀などの長ーいものを描くのが苦手だったりします

0 2

おっすセンパイ、おはようございます☆

知ってる?
新陰流の偉大な発明の1つに「ひきはだ・しない」があるよ。
いわゆる袋竹刀なんだけど、これのお陰で安全に稽古が出来るようになったんだよ。

今日も頑張ろうね☆



0 10