【告知】
新刊:清姫考察本『焔色之考察』
本文:澄姫
表紙/組版:ばぐぶぐ
A5/本文58P/¥700
自称清姫研究者によるFGO清姫の考察本。目次は画像参照。

1日目と-26a『#清廉紀州流域』にて
この他、既刊の清姫の小説本も持ち込みます。
宜しくお願い致します。

26 54

不定期連載4コマ漫画『さぼちゃんが行く』

紀州のドンファンの遺産相続問題はこれで解決の巻

0 7

式神絵伝の天狗のケイちゃん。元気、やんちゃ、悪戯好き。この人が本編に出てくるのはいつのことになるのやら。ワンコに乗ってます。犬大好き。日本犬、最高。柴犬、甲斐犬、紀州犬、秋田犬

2 2

🎁日本犬クリスマスGiveaway第1弾(全6回)🎁

「紀州犬クリスマスVer.」を抽選で10名様にプレゼント
+10枚販売中です。

◆応募条件:

follow
②このtweetのRT+❤️
③固定tweetのRT+❤️

締切:12/6 23:59(JST)

ご応募お待ちしております😊

62 82

よっちさんが和歌山テーマのグループ展やるらしくて誘っていただけるならやっぱり私は紀州犬を描くかなぁ🐶もっちりした俊敏さにかけそうな犬を描くのが得意なんやけど…

2 12

11月22日でわかやま県誕生から150年でした。
この機に乗じて推し町を布教!!!!!!!紀州の醤油をよろしくね

23 67

◎あなたのサークル「清廉紀州流域」は、木曜日 西地区“と”ブロック-26a に配置されました

2年ぶりですかね。コミケ受かりました。

30 59




紀州の道成寺にまつわる、安珍と清姫の物語。恋に狂う清姫は、大蛇に姿を変えて旅の僧・安珍を追います。安珍は道成寺の釣鐘の中に隠れますが、清姫は釣鐘に巻き付き、安珍を焼き殺します。道成寺のお土産には、釣鐘まんじゅうが人気です。

0 5

おはひまりです!
今日もおむすび握ってます!
(画像とてもお気に入り)

私は紀州梅のおむすびが好きですが、皆さま何むすびがお好きですか?

4 38

11月7日 日曜日 時刻は5時49分
おはようございます!

食品メーカー・ヤマキ制定
この日が になることが多いことから

「い(1)い(1)もつな(7)べ」
[和歌山県]
紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に山の神に感謝する祭が行われていた。
今日も穏やかに😊🍁✨

5 20

おどるんや2021
物野 葉澄 さんの写真お借りして
描かせていただきました




1 15

おどるんや2021

たにやん の写真お借りして
描かせていただきました。
ありがとうございます!




1 22

1626年 没。浅井三姉妹の末で佐治一成(信長甥)に嫁ぐも引離され豊臣秀勝(秀吉甥)に再嫁,秀勝抹殺で に転じ二男五女を産みました。実は徳川15代のうち側室不在の成人将軍は秀忠一人で嫡腹は家光のみ。江の血は家継で途絶え8代吉宗から紀州頼宣の血統に⇒https://t.co/ONCd6BSLdz

7 31

<滝尻>私たちのCVさんがー♪(ΦωΦ)
<稲葉根>参加しますの♪( ̄▽ ̄)
<ミサキ>遊びに来てくださいね(¬_¬)




https://t.co/6KrbxsyBYn

5 17

紀州筒の特徴は、火挟みや用心金の断面が四角で、松葉ばねの末端が三角形になってることが多く、これがパッと見一番わかりやすい。雨覆いが鉄製で、ねじ留めされてるのもある
銃床の上部に火挟みを固定するピンを描いてしまっていた。本来3枚目写真のようにカラクリの裏でナットで固定するので不要

3 28

雑賀鉢に紀州筒はよいぞ

29 164

今日は、1886年(明治19)ノルマントン号事件があった日。英船ノルマントン号が紀州沖で沈没。英船員は脱出、おいてけぼりの日本人23人全員が溺死。領事裁判により船長が無罪になり問題化。この事件以降、不平等条約撤廃の動きが。器

0 0

CoC「誰がロックを殺すのか」
KP:Red-towel
HO1:豆柴 小豆(PL:煌)
HO2:高知 響夜(PL:たけのこ)
HO3: 紀州 那智(PL:時也)
HO4:秋田 波知(PL:小夏)

さぁ、本番だ
ロックを奏でていこうぜ

3 14