すご、クリスタ、
ベクター線の単純化と、つなぎができるんだ……

若干線が綺麗になった

精進しよ

0 0

Blenderにもクリスタのベクター単純化と同じような機能が付いていた。

これは前から知っておきたかった。 https://t.co/XUxy4MPm8F

0 1

お絵かき講座の動画の模写76
現在のストック数:☆☆☆☆☆

今回は腰回りの描き方を学んだ

やはりいつもと同じように
単純化した立体図形で描いてみることが
重要だと言っていた

あと今回は疑問だった骨盤台形の範囲が判明した
上はおへそラインで、下は股下ライン

0 3

長女から絵に関してのダメ出しをいただいてしまった。
ぱっと見立体的じゃないね。
よく話を聞くと歯列の上の方、単純化した頬粘膜が主な原因らしい。
頬粘膜は主役じゃないから単純化したいし、さりとて口腔内であると示すためには白色じゃマズいし。
長女は薄ピンクのグラデにしたら?というが・・・

0 22

スカートの描き方です。
スカートを単純化するとプリンになるらしいです。

1 4



デジタル絵の練習。
参考にしたのはこのサイト
https://t.co/oYbWNyrtsG
本物のモデルさんのほうが、私の絵よりかわいいです。

良かったところ
髪の毛上手くなった
靴の単純化に成功した

伸びしろポイント

次はもっと早く描く!

0 3

ダイヤ4万溶けた✌️✌️✌️
ついでに零ちゃん純化MAX❄️

美しいソシハン置いときます🦅

0 40

イラレだとブラシツールで描くと線が単純化されて、特に手とか細かいところがものすごく描きにくいと思ったらオプションで設定を変えられたのですね💦
精細にしてペン設定などもかえれば繊細なタッチでも描けそうです

2 42

近寄って描いてると大きな単純化の力が見えなくなって細かく凹凸を追いすぎる事がよくある。

上手い人は画面全体のゲシュタルトを調製する。

ただしこれは絵の「上手さ」の話で「魅力」はまた別の話。
バガボンドと違い常に細かい凹凸を描いてるシグルイには舐めるように絵を見たくなる魅力がある。

0 2

「Boji Christmas Exhibition」 
に参加させて頂きます🎄 立体作品ですが、作画は単純化して普通に壁に飾れるイメージで作成しています。よろしくお願いします。
会期 12/14~12/25
休廊日 12/17、12/24

4 21

もともとデフォルメ調の絵柄をさらに単純化してみようという試み

6 62

物の仕組みを理解すれば目の前のものを切り分け単純化できる。すると複雑なものを描く際の腑に落ちない感じを軽減できる。

39 139

魔ダリのお正月用ヘッダー描いた🎍(気が早い)
ちびキャラ、引き算が出来なくて難しい。もっと単純化したいのについ描き込んでしまう。シンプルにしないとヘッダーみたいに小さい絵は見えないよなぁ。

2 33

単純化シリーズ。短編「バース・グラッド」より、メイシュと雫。

0 2

より単純化すると、左じゃなくて右の方が可愛い気がする

3 26

進捗。うごきを単純化。

1 6

自分のスタイルを確立するために全てをかけて、既成のルールにあらがい、アカデミックな物に反抗し、どんなに苦しくても諦めなかった、後期印象派の画家。現代アートへの流れを作ってくれた画家。
多重視点。画家の視点
対象を円筒、円錐、球で捉え、。
単純化して本質を描く。

ポールセザンヌ

0 1