現在の群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」は2代目で、初代ぐんまちゃんはこちら。
県に著察権を移す際、デザインの変更を含めなかったため、デザインが2種類しかない事でも有名。

2代目は元々の名前は「ゆうまちゃん」で命名元は知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック)+ぐんまから。

14 74



無性に食べたくなる
 

太麺と真っ黒ソースが決めて✌️

🌙今夜の宿はお決まりですが⁉️
【宿泊】13時チェックアウト!!

ごゆっくりお寛ぎ下さいませ💕

1 39

今日は聖地群馬県へゆくので
またも晴れのち晴れるヤを見に行くこと叶わずで大変悲しいので
晴れやかな晴れるヤをかきました🙃
大空さん少年ぽく描きすぎちゃった🫠

16 91

マギレコ・セフト・オート②

前回はマミさん描きたかったからマミさんだったけど気が済んだから、今回は主人公のいろはちゃん。
パトカーは使い回し。でも、対空表示変えてるから…前は見滝原市Verだったけど、今回は群馬県警第三機動隊Ver。盾はポリカーボネート製。

https://t.co/fIcyJA4t6C

0 0

はじめましての方に自己紹介。長ネギ、ほうれん草を群馬県で栽培してる農家です。野菜を食べて健康になる秘訣を毎朝6時にツイートしてます。一緒に農業したい人はいつでも連絡下さい。野菜好きをもっと増やしたいのでリツイートしてくれると嬉しいですしフォローしてくれると泣いて喜びます→

31 254

. 『群馬県庁を宇宙へ射出』
(Gunma Prefectural Government Injection into Space)

0 1


地元の「下仁田ネギ」持ってきてくれました😆

0 13

日常4コマ『重責』
ちなみにこのお土産屋さんは富岡製糸場の中の売店ではなく、街中のお土産屋さんです。

3 21

会場:美原診療所ギャラリーm(群馬県伊勢崎市大手町1-1)

期間:2023年 1月25日(水)〜3月22日(水)

開館日:平日9:00〜17:00/土曜日9:00〜12:00

⚠️休館日:日曜日、祝日(2月11日、2月23日、3月21日)

入場料:無料

⚠️休館日・時間が多いためご注意ください。

15 30

なお 振武館( )は上州厩橋(群馬県前橋市)にある剣道場じゃ
沼田ではないが縁あって門下生募集の“ますこっと”も私が務めておる
興味あらばぜひ門を叩いてほしい(甘`´甘,,)

13 70

【告知】4/9(日)12:30~ ふらっとオタクソング聞きに来る休日vol.33 @津田沼メディテラネオ

津田沼での次回開催は4月!群馬県や埼玉県を中心に活躍されてる方々をお呼びしております!

✨GUEST(敬称略)✨
・おぐらびーつ
・クロド
・708
・BABY

詳しくは👇Twiplaへ👇

https://t.co/F7uHpPuKwV

8 2

【アニクラ告知】4/9(日)12:30~ 津田沼メディテラネオ vol.33

津田沼でのふらホリ次回開催は4月です!
群馬県・埼玉県で活躍されてるゲストさんをお呼びしての開催です!
今年も楽しく美味しくやっていきましょう!

https://t.co/sI89hFr546

9 1

ベタ塗り終わってからデティール出していく所が
デジタルお絵描きの好きな所。
ちなみにこちらは群馬県のヲタク農家さんで働く
木菜米ルちゃん☆近場だし描きたくなって勝手に描いてるv(^^)v

14 45

近所のスーパーに群馬県産のイチゴ「やよいひめ」が有ったので買って来ました。
ヤヨイヒメ「鏡よ鏡、この世で一番美味しいイチゴはなーに?」
正直な鏡「それは、とち〈ピー!〉です」

0 1

『#聖女様はグンマから来ました。~異世界に召喚された私に溺愛聖女は向いてません~』の
第3話が本日先行配信になりました!
異世界転生を読みながら に詳しくなれる漫画!
( vol.7 掲載中)
👇先行配信サイトリンクはリプツリーにて!

8 9

鏡王女と額田王は群馬県(古代くるま国・魏志倭人伝の狗奴)の王女様であり、巫女(シャーマン)。祈り、神託を伺い、それを短歌に詠んだ。

1 1