当時のイメージを壊さないように5年前の絵に加筆
(翼の一部と脚部分)

3.11への羽生君の祈りが多くの方の力となりますように。



187 1211

無人機を用いた撹乱戦法を取っていたリュンケス、しかし有志達の攻勢に押され包囲され今では風前の灯と化していた

「IDASの脚部は限界領域、各武装残弾ほぼ無し…良く頑張ったな…」

労いの言葉をIDASにかける

コックピットに警告音が響く
近くまで敵が迫っていた

『EXMのパイロット…応答なさい』

2 11

「脚部がカッコイイMSはつよつよ説」を提唱します

43 398

ますきゃっとるーぱー進捗
脚部の義体化完了!2重関節化しました
腕部と脚部の空間にブースタとブレードを仕込みました。展開アニメーションかぁ…

9 32

~フーフォン自動車の脚部搭載原動機一覧~
ウージン500:単気筒(500cc)
ローフォ・デュエル:V型4気筒(2000cc)
ウージン2500:星型5気筒(2500cc)
新型二輪メカ:V型6気筒(排気量不明!)

2 9

アニメダ5話に登場回したメタビー(水中戦仕様)
脚部パーツのスイックは多脚型パーツなのでぶっちゃけ水中戦はあまり得意ではない…
※後に脚部特性「マリナー」により水中特性を得るがそれは遠い未来の話

21 53

脚部強化外骨格無しの差分。

1 5

【#新人VLiver】
星降る夜の帳を下ろすおにーさま(?)系VLiver
星降みりたん近日デビュー予定......だよっ!!

⬇️IRIAMフォロワー様が一定以上で⬇️
15名→脚部公開
30名→服装公開
50名→お顔公開

初配信までに果たして達成できるのかっ!!
みんなご協力お願いします!!!_(._.)_

2 5

忍「反撃が無い…? ならば!!」

従者の機体は、脚部ニードルガンを放ちながら、キックを放つ!!

0 1

は「重戦車」と呼ばれているのと同時に「ガラスの足」って言われるくらいに脚部不安を持っていたって聞いたことあるけど、メジロアルダンの髪の色は代表的なガラスの色でもある「濃い緑色」からきているんじゃないかな?

0 0

パワードスーツが登場する作品を判別するのは本当に難しい。
私のような歴の長い熟練者でもない素人はよく作品を間違える。
コツとしては脚部形状、武装の傾向など常に見える所で識別することだ。
私くらいまで知識が増えると遠目に見ただけで判断が出来るようになる。
この画像は攻殻機動隊です。

7 10

ユーパーライトの擬人化ちゃんアイデアラフ
脚部のデザインはもう少し練ります。

0 0

デルゴロス

ユーゴロスではデルゴロスが大好きだ。

こいつは鋭い爪が生えた5本の腕が付いた胴体が高速回転する。脚部も逆方向に高速回転する。だが頭だけは回転についていかず、じっとこちらを見ながら突っ込んでくる。

まるで地獄のコマのようだ!

4 12

ちょっとタイツ(主に脚部分)を加筆
後は知らん

0 0

パーツコンテスト、脚部パーツで応募させていただきます!

車両型・カジュアルなイメージで、ジャージ袖関節部分が伸びて推進力に。スピードイズパワー!
なによりカミカミちゃんにホットパンツ型パーツを!つけて欲しい!!

12 33

罰として昨日仮色で迷走しまくってしまったやつを貼ってやります
彩度を上半身に集める作戦は見事撃沈
やはり鉄板の脚部と頭部でビビッドにコミットで、コメットさん☄

0 4

境界戦機 2023アイテム まさかの新規 腕部 脚部 30MMにちょっと寄せてるけどアイテムが増えるのはうれしい。
でも…
ゼリーゼジアマンがスジとしてさきだろー💢



3 15

バンダイキットは脚部が太すぎるなーと思ったのが始まり、出来る人はそのきっかけだけで制作して地獄見る
スピアヘッド戦隊位の覚悟がいる・・・

0 1