新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため2月28日(金)から当面の間、臨時休館いたします。期間中の催し物については会期が変更になる場合がございます。
ただし、戦後75年特別企画写真展につきましては、
予定通り3月20日(金)から2階ひろば(屋外)において開催します。

4 6

北海道にあるアザラシを飼育している施設の営業状況まとめてみた(2020/03/17調べ)


3/22まで臨時休業
冬季営業 3/31まで
4/29から夏期営業開始


営業中


冬季営業 4/7まで
4/29から夏期営業開始


3/31まで臨時休館中
↑臨時休園延長

4 24

ウサギとサルのお相撲。ウサギのお尻が可愛らしいですね。行司を務めているのは金太郎。やさしげな眼差しで二匹の取組を見守っています。月岡芳年の「月百姿 金時山の月」より。太田記念美術館は3/31まで臨時休館。自宅でも楽しめる、心がなごむ浮世絵を紹介しています。

690 2374

笹倉鉄平ちいさな絵画館は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3月16日(月)まで臨時休館中です。
(状況により休館期間延長の場合あり)

美しい展示をご覧頂けないのは残念ですが、オンライン美術館で鉄平さんの"希望の光"を描いた作品の数々をお楽しみ頂けましたら幸いです。

🍀通販承ります

3 11

東京国立博物館が臨時休館のため「おひなさまと日本の人形」展が一日しか公開されなかったので、代わりにYouTubeで同館研究員が解説を付けて公開していた動画を観てた。「犬筥」(いぬばこ)というお雛様飾りがあるんやね。研究員さん曰く、遺されている犬筥の中で一番かわいいじゃないかと。

0 0

笹倉鉄平ちいさな絵画館の「美しの国、日本を描いて」展へのご感想

「今日はもうお休みじゃないかと思っていましたが、寄せて頂けて嬉しいです。どの絵もほっとします。静かで優しくあったかい笹倉さんの絵。どれも大好きです。」

『潮音庭』他

*3月16日まで臨時休館中

https://t.co/t1g2jF0kzQ

0 7

笹倉鉄平ちいさな絵画館は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3月16日(月)まで臨時休館中です。
(状況により期間延長の場合あり)

美しい展示をご覧頂けないのは残念ですが、オンライン美術館で鉄平さんの"希望の光"を描いた作品の数々をお楽しみ頂けましたら幸いです。

🍀通販は承ります

4 36

新型コロナウイルス感染予防のため、臨時休館を3月15日(日)までとしておりましたが、3月31日(火)まで延長することに致しました。今後も政府の方針等を受け、変更になる可能性があります。ご迷惑お掛けしますが、何卒ご理解くださいますよう宜しくお願いいたします。

28 27

横浜人形の家さんで開催の
『Loving Blythe 〜大好き!ブライス』展

4つのテーマの中のひとつを
étrangeの森が担当させて頂きます

picは設営後、葉影からのチラ見w

3/20〜5/17の開催日程でしたが
横浜人形の家は現在3/31まで臨時休館となっております。
開催初日は にてお知らせいたします

6 20

江戸後期(18c)の画家・浦上春琴の「蔬果蟲魚帖」(泉屋博古館蔵)。春琴が備後尾道(今の広島県尾道市)の友人のために制作したものです。画面にはガラエビ、メバル、サワラなどの春魚が描かれています。海産の街・尾道の豊かな水の恵みが、夢のように美しい色彩で再現されています。#臨時休館中

25 91

「清方の挿絵と装丁」で展示予定の木版口絵《鸚鵡》(明治40年 『文藝倶楽部』)を参考に、木版画の制作手順についての解説をFacebookに公開しました。
「絵師」「彫師」「摺師」それぞれの職人技が光ります。
https://t.co/Vh18MCUuOq

13 38

横浜人形の家で開催される

『Loving Blythe 〜大好き!ブライス』展

4つのテーマに分けて展示されますがその中のひとつをétrangeの森が担当させて頂きます。

3/20〜5/17の開催日程でしたが
横浜人形の家は現在3/31まで臨時休館となっております。

開催初日は にてお知らせいたします。

4 22

新型コロナウイルス拡大防止を祈念して、葛飾派の絵師による「須佐之男命厄神退治の図」という肉筆画をご紹介。スサノオが、疫病をもたらす厄神たちを退治し、二度と悪さを働かないよう手形証文を取っているところです。太田記念美術館は3/16まで臨時休館。自宅で浮世絵を楽しむために

2248 4076

【臨時休館延長のお知らせ】
当館では、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、下記の通り臨時休館を延長することと致しました。

3月2日(月)-4月17日(金)

ご来館を楽しみにされていたみなさまには誠に申し訳ございませんが、
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

17 18

動物たちにつられてか、こんなものまで相撲を始めました。ほおずきの実です。見事に投げ技が決まって軍配が上がったところ。みんなちゃんとまわしをしています。作者は歌川国芳。太田記念美術館は3/16まで臨時休館。自宅で過ごす方のために、心がなごむ浮世絵を紹介しています。

493 1660

笹倉鉄平ちいさな絵画館の「美しの国、日本を描いて」展へのご感想

「京都のお寺の作品が面白かったです。作品を見ながらゆっくり過ごせる美術館ですね!」

*3月5日(木)〜16日(月)臨時休館中

https://t.co/t1g2jF0kzQ

0 13

先日行った「#美術館の春まつり」
今年も楽しみにしていた《行く春》でお花見。椅子に腰掛けてぼーっとできる時間が心地よかった。写真で気づいたんですが、昨年は右隻と左隻の隙間がなく一枚絵のような展示だったんですね。(昨年が写真上段、今年が下段) *現在は臨時休館中

0 20

すいぞっかん行きたいのにことごとく臨時休館だからペシプロにデートしてもらって満足する回

8 23