//=time() ?>
最近の木曜深夜のお楽しみ。Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀。
虚淵玄が台湾で出会った霹靂布袋劇に衝撃を受けて製作された。人形の造形と操演ならではの動き。これだよ!俺たちが長年抱いていた「このフィギュアが動けば!」という夢のあるべき姿は!ちくしょう4年も前にこんな面白いのやってたんか!
またひとつ、ヤバいブツがひょっこり見つかりました…
シナリオ:虚淵玄
絵:中央東口
久しぶりにまた読んでみたいけど(同人ノベル)動作環境が…これWin10で動作するのか?
#浄火の紋章
ここに、ストーリー原案・脚本虚淵玄さんで3部作劇場上映された『GODZILLA』のメトフィエスもぶっ込んでください!
『PSYCHO-PASS』の時といい、虚淵さん関連の作品における絶対信用出来ない櫻井さんは何なんだろうね? https://t.co/lmQ16yrPD9
#暇とか言ってる奴に見せたい映画を呟く
『楽園追放』
CGアニメだけどロボットの戦闘シーンは秀逸の一言。脚本はみんな大好き虚淵玄(まどマギ、サイコパス他)で、電脳世界人類の捜査官が地上世界で謎のハッカーを探す話。因みに自分の推しは人類以上に人類なフロンティアセッターです(о´∀`о)
まどマギとネクサスって主人公が最終回で変身して最強の姿になるって共通点あるな
因みにまどマギの脚本担当である虚淵玄さんはネクサスと龍騎にかなり影響を受けたようで
#PSYCHOPASS3 #FIRSTINSPECTOR
いろいろ残念。作画が粗い。なんとかならなかったのだろうか。梓澤廣一が一気に公安局ビルを制圧してしまう。シビュラシステムって意外と脆弱な印象を受けた。やはり虚淵玄ありきなんだなあ。
#アニメ
#アニメ好きと繋がりたい
#アニメ好きな人と繋がりたい
@Genbu108 まどマギの虚淵玄脚本の楽園追放という劇場アニメがあるのですがそのテクノロジーの暴走により地球が荒廃して人類の殆どが肉体を捨ててデーターだけになった世界で一番人間らしかったのは自立したAIを持って外宇宙探索に夢を抱いたロボットだったってオチがあります。
小3〜小4の頃に出会って、小学生ながらハマってたなぁ。映画も3作観に行ったし、虚淵玄さんを知った作品でもあった
最近まどマギのCDを聴いてはまた観たくなっている。好きなアニメを聞かれて間違いなく挙げる作品
#平成アニメ
#魔法少女まどかマギカ
問1209
アイドル全員がダークサイドに堕ちたシンデレラガールズ、どんなの?
最優秀賞
まゆだけは不思議と平常運転に見える
シナリオ:虚淵玄
優秀賞
蘭子「お疲れ様です!」(闇に飲まれよ!)
ライトセーバーを使う
続・殺戮のジャンゴはまどマギでお馴染み、シナリオ虚淵玄でお送りするSF西部劇です。
いい大人が正しく馬鹿やるとこんなモンが出来ちゃうんだなってゲーム。
マカロニウェスタン愛をありったけ詰め込んでますね。名前の無い女とか、モロにイーストウッドだし。
元ネタ分かればニヤリとします。