『福招きネコマタ』裏地球の初期の頃に描いた軽業師キャラ。#招き猫の日

0 8

【夢猫ミュカレ(淡色)】背景や色を変えて、過去に3枚ほど描いてる。#猫    

0 1

【裏地球の住民『ガラクタ鳥』】ガラクタ道の師匠ガラクタ鼠の一番弟子。ウーム大陸東部、シュシュのカシロム川のほとりの小屋に住んでいるらしい。森で見つけたお気に入りの鍋をいつも頭にかぶっている。https://t.co/AwQlbft24b

0 5

【赤頭巾アペル】 魔法の呼び出しベルの力で、時々ハチドリたちを呼び出して仕事をさせている。 主に呼び出すのは兵隊ハチドリ。お礼に美味しい花の蜜をプレゼントしてるので、 嫌々ながらも呼び出しに応じるハチドリたちである。《販売中。額縁込み、送料無料。詳細はHPの裏地球6》

2 8

11匹の猫貴族のひとり『ワイアー卿』と、その息子『ジャン・ワイアー』
(裏地球のウーム大陸、ネコ科動物の国ラントルの王都ゴロナーグより。)
  

0 3

今日からズートピア公開ですね。同じ動物つながりでD.アラキの『裏地球』も宜しくお願いします〜☆ https://t.co/Db43fUFb3K  

0 3

★12月16日のプレゼント★
パステル画家 D.アラキさんデザイン、不思議な異世界『裏地球』のキャラクターポストカードセット!
応募に必要なハッシュタグはココ↓でチェック!
https://t.co/urh5I7yWwj

8 5

今日は敬老の日なので、長寿キャラをピックアップ!
裏地球の住民の中では姿は若いけど300年前の石化の魔法から解放された昔の動物戦士たち☆

1 2

今日の1枚:裏地球の住民『ヴィオラ』 ジグ公国のツェトに住む考古学者コロルの妹。ディアナやシンディーの通っている『ピコボット ダンス教室』に通い始めた。

0 0

今日の1枚:裏地球の住民『道案内鳥トンホ』 エンキディアナ平原や、その周辺の枝分かれした道にあらわれ親切に正しい方向を教えてくれる。…と思いきや、まったく正反対の方向を指し示すらしい。帽子を逆さにかぶってないときは普通に話す。

0 0

今日の1枚:裏地球の住民『赤頭巾アペル』魔法の呼び出しベルの力で、時々ハチドリたちを呼び出して仕事をさせている。お礼に美味しい花の蜜をプレゼントしてるので嫌々ながらも呼び出しに応じるハチドリたちである。

1 0

今日の1枚:裏地球の住民『コケダマ』太古の森に住む森の精霊。森の管理者である『木の人』に付き従い、樹木の成長を助けている。コケダマの頭の種子が発芽して約6ヶ月後には、土に埋まって森の一部となる。

0 0

今日の1枚:裏地球の風景『光を練って創りだす』夢幻界の住民 夢猫ミュカレと姉のメリサは、裏地球の住民たちの楽しい夢を創りだす仕事が暇なときは、光を練って色々つくって遊んでいるようだ。

1 1

今日の1枚:裏地球の住民『雨粒の精ポタリ』雨の日にどこからともなく現れ、壷に雨粒をせっせと集める雨粒の精。大雨の日は上手く飛ぶことが出来ないため苦手なので、小雨のときだけにしか会うことが出来ない。

1 1

今日の1枚:裏地球の住民『ヨテ286世』火を伝えし一族の末裔。何も無い空間から火を起こすことができる。
ストランティア大陸中央の山奥に住む巨人たちから目の敵にされている。スラヴァルの西のはずれに居住。

0 1

今日の1枚:裏地球の住民『タイムキーパー』タイムキーパーと呼ばれている猫。不思議な時計を持ち「あと7秒。」とか「あと2分と58秒…。」とかつぶやいている。何やら時間を計っているらしい。少し先の未来を予知できる能力があるという噂。

1 0

今日の1枚:裏地球の風景『ウミウシに乗って』空飛ぶウミウシに乗って空中散歩をしているナッツたち4匹。いきなり意に反して雲の中へ飛び込むウミウシ。その先には遥か昔に海底から分離して浮遊してるらしい島々があった。

1 2

今日の1枚:裏地球の住民『鳥囲いのエルザ』ポッシェルに住むウサギ族の少女。ある日1匹の小鳥をドレスの襞に1泊させてあげたばかりに、居心地の良い場所があるという噂を聞きつけた他の小鳥たちが集まってくるようになった。

0 2

今日の1枚:裏地球の住民『大樹様(たいじゅさま)』太古の森が生まれた時代と同じくらい古くから存在する木の精霊の一族。木の人たちの長老。樹齢1000年以上の巨木のてっぺんに居を構える。

1 1