//=time() ?>
よわよわ絵描きだから←向きしか顔描けないけど、その分反転しても見栄えを良くするテクニックを磨いたので→向きの顔もそれなりに見えるようになった(と思う)
全部別垢の絵です
#みなさん2年前の今頃はどんな絵描いてましたか
全く伸びなかったのが逆に見栄えとか色々考えるきっかけになったのが思い出深いGoM衣装絵だけど、ラフ段階ならそこまで悪くないかな、って今でも思ってる
いっきとうせん、いっきとうせんてす!
①自分の場に「閃刀姫ーレイ」またはリンク1の「閃刀姫」リンクモンスター以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。「閃刀姫ーレイ」は見栄を張ることができる。
#OCGファンアート #遊戯王OCG
「いいですか、虎杖君
確かに線と線を繋ぎ切らなければ線画の
見栄えが良くなるでしょう…
ただし、塗る時にバケツを使うと大変な事になるのだけは覚えておいて下さい。」
進捗というよりは...これは顔なのだけれど、やっぱ目のサイズ感や位置は色や影入れてってようやく気付くパターン多いな
たぶんデッサン的には前者のが正しいのかもしれないのだけれど、見栄えの方が大切なので崩すわけだが、やはりそれもデッサンできて初めてわかるのでデッサンももっと勉強せな
【亮(たすく)の能力について】
人や物を移動させるだけの能力なのであまり強いとは言えないけれど 相棒とのコンビネーションでうまく使っている。
(見栄えのため光らせてはいるけど実際は発光させずに展開できるよ!) https://t.co/RxIr01z2Sf
明暗調整と背景つけてない進捗の時の方が見栄え良かったのでいっそこの先私は絵を完成させない方が良いのかもしれない https://t.co/j2dPlSlD4t