画質 高画質

【公募枠出展作家様】

糸井 桂子



言葉から想起されたイメージを、支持体の上にアナログで写実的に視覚化し、一つの物語を紡いでゆきます。

3 12

AIくん、ランダム性はあるとはいえ自分の描きたい子を色々な角度から表現出来るのはホント凄いと思うの♪

とりま私は脳内ストーリーのオリキャラを視覚化するツールとして使って行こうかなと思います(*´∇`*)

0 8

Deconstructionというよりは、De-compositionといった方が概念的には近く、"何らかの美的観点により評価された身体の特徴"が、視覚表現を伴うかたちで部分として寄せ集められ全体としての像を新たに構築する営みをAIが行なっており、我々のルールや慣習を盲目的に守らないという点では非常に自由な存在

28 108

『フランス表紙作戦』
即売会や書店通販で自分の新刊を目立たせるなら、特殊装丁を使うのが一番!その意味で表紙をカバーの様に折りたたむ「フランス表紙」は視覚効果抜群!!折り返し部分を広げれば、大迫力のイラストが広がります♪https://t.co/1RFWrfew5V

7 9

やっぱ予告を見る限りは、敵は一輝のみっぽいね
もう少しキラキラした鎧だと良かったよなぁ
今後のためにブロンズとシルバー、ゴールドを視覚化してるのかもしれないけど

0 0

【キャラ更新】
「皇帝の密使」より

どちらの国が早くスクープできるかで延々と争う記者コンビ

イギリス人記者のブラントは地獄耳の紳士 基本クールだけど嫌がらせするときにはコミカルになったり
フランス人ジョリベは視覚に優れたフラッシュメモラー マイペースでのらりくらりな性格です

6 9


ジャズに魅了された3人が日本最高のステージを目指してバンドで挑む🎷

「ジャズは感情の音楽」と作中で触れる通りストーリーを音で進行していくからとにかく耳がたのしい(๑•̀ㅂ•́)و✧
3DCGはあれやけど視覚的な演出も🙆‍♂️

ボーカルだけが音楽じゃない!
楽器はオマケじゃない!

4 62

科学技術、文明が発展したら少子化なる気持ちわかる。男は視覚情報で性的興奮すっからな。簡単な二次元に走るし、近年のラブドールの秀逸さよ。そう考えたらジェンダーだ云々で男女差を視覚的に無くしていくのは破滅危険思想にも思える。民族衣装て人類として知性品格ある性的興奮を惹起すると思う。

0 8

般はちょ(般八?)/学パロ🎨🏹

昨日だらだら呟いていた小話を視覚化。般先生もあとで描きます。 https://t.co/NuXeEtAKsg

30 88

【鑑賞記録】BLUE GIANT

3人の若きジャズマンの成長を見守りながら感銘を受ける、熱く激しく楽しい映像体験🎶
身につけた術に思いを込める。「技能✖️気持ち」の掛け算から生み出した演奏から、聴覚的・視覚的…そして感情的な視点で言語なき高揚感を一身に受け止める快作👍

2 41


ヒエラルキーが一目瞭然の要塞の暮らし、貧富、下層に住むもの達の来歴、実力主義等々…バルギアというハリボテながらも侵略国家を視覚で端的に提示する巧さも本作の魅力と感じます

1 98

ソウルキャリバーシリーズ
残念ながらスターウォーズのベイダーとヨーダ参戦したIVとアサクリが参戦したVしかプレイしていない。格ゲーというものにちゃんと触れられたきっかけ。キャラクリとか楽しくできる。グラフィックもすごく綺麗で視覚的にも楽しい作品。オンラインはブチギレながらやってました

0 2

視覚表現を「可能性の切り出し」と解釈すると、画像生成AIの描く手が"解剖学的には"おかしくとも「たしかにそのあたりにそういうふうにあるし、色々な動きが一度に入っていてたのしい」と思えてくるし、可能性の多視点的展開であればCubism的操作にも近く、次元の圧縮操作による視覚表現とも認識できる

27 153

画像生成AI、テキストでのPromptingによって特定の特徴の集合を打ち抜くことができると、その範囲内で無作為に可能性を呼び出し続けるため「同じ分類がされるもののうち異なる表現のパターン」が出力される。作家の意図通りの視覚像を構築する活動とは一線を画す特殊な表現操作で"可能性の探索"に近い

38 198



2回目だけど画像は美しいし、音も良いのに、歌詞や台詞が奥深く視覚も追いつかない。頷いてばかりなのにすぐ言語化できない。宇宙にとり残された孤独な飛行士の魂を自分に反映させてたBowieの美意識、表現力は見事❤️


0 4

改めて見ると、色が薄くなるだけで肌の色も薄く見えてくる……視覚効果…ってコト?!🤔

0 2

『BLUE GIANT』
物語は王道で、複雑な話ではない。だけど、とにかく音楽の表現がスゴい! 演奏の熱気や一体感が、耳は勿論のこと、目からも伝わってくる。演奏を通じて、3人の想いが重なり合う瞬間が、目で見て分かる。言うなれば、音の視覚化! 新しい表現の形!

7 47