画質 高画質

高坂うにに&味覚と視覚で味わうやよい

228 557


6〜7年生きててシナリオ経験数もえらい数になっててCSがしっちゃかめっちゃかだから、AF持ち歩いてる時の位置とか諸々を視覚で分かるように描いてたんだけど、マジで幸運周りしか強化されてなくておもろい

0 5

大雑把にこれが同時に見える、視覚情報だと https://t.co/3sFqYV548q

2 12

ALTを使う事ってあまりなかったけど、視覚障害のある方でも、添付画像に文章説明があれば、イラストや漫画は楽しめますか…?

4コマ漫画を試しにアップしてみる。
ブラックジャック×サカバンバスピス漫画。モグリノバスピスのぼうけん。

7 36

全体的なバランスとてもGoodだとおもいます。
あえてあげた赤丸の部分 脇 股間からふとももへのつなぎの部分なんかをもう少し意識してあげるとよりクオリティUPするとおもいます。 体の正中線も今度からとってあげるようにすると 体の捻りを視覚化しやすいとおもいます。

0 2

【#COMITIA145】
9月3日のコミティアは「す43a 視覚音痴 」で参加します!夏コミの新刊と既刊を一種持っていく予定です。
どちらも委託などやっておりますのでそちらも是非!

55 109

カドラスとの連携は、視覚と聴覚によって成立している。故に、閃光や高周波が非常に有効だ。特に“連携攻撃”を行っている際はエリア内のカドラスが集まるため、一掃する好機。
罠肉も有効。毒耐性は高いため効きが悪いが、麻痺と睡眠はよく効く。

5 73

雷苦手なんですね😭光るし音が大きいしで視覚も聴覚もびっくりしちゃいますよね😮⚡️
お役に立てて良かったです!!!!!!
小さい雷は練習中で大きい雷は大っきい人たちが太鼓めいっぱい叩いてるはずです👍⚡️ドンドコ🥁

0 7

あずさんからモンスターの複数味の詰め合わせをいただきました!!
過去の限定味から最新のものまで詰め込まれていて視覚的にも楽しいボックスです…!!ありがとうございます…!!

4 27

19枚目:美歌(エクソシスト)
現在OCアイデアメモが結構溜っているのですが、キャラ情報から視覚的なデザインを起こすのに苦戦しています。
今回の子はメモとは関係なく、急に思い浮かんだ髪型から発想してみました。

1 19

聴覚情報処理障害の聞こえ方を視覚化するとこんな感じ。
…だと思う。(私個人はこんな聞こえ方です)

61 209

【#C102】お品書きも作りました!
コミケ2日目西「へ42a 視覚音痴」
新刊1冊と既刊3冊持っていきます!

68 138

画像生成AIがもつ特徴であるノイズ由来の乱れた模様(通常は悪い影響として現れる)に着目して、それを筆致として用いて描くように誘導を行い視覚像を生成してみた。ノイズともタッチとも言えないような、独特な雰囲気が出た気がしているのだけどいかがでしょうか

164 650

【#C102】夏コミは日曜日の西「へ42a 視覚音痴」で参加します。新刊はいつもと変わったくるまと本のレイアウトに関するくるま本になります。既刊含めてBOOTHや委託もしますのでそちらでも是非!

173 385

【シャックス】
ソロモン72柱の悪魔第44柱。30の軍団を率いる序列44番目の地獄の侯爵。
コウノトリまたはありふれた野生の鳩の姿。
しわがれた声と高い知性を持つ。
盗みと嘘を得意とする悪魔で、金銀財宝あらゆる隠されたものを盗む他、人間の視覚や聴覚理解力を盗むこともできる。

20 69

おもしろいと思うのは、平気でこういう主題のないものを描く。幅のある表現をさせようとすると、生成されるそのほとんどがゴミになる。ただそもそも画像生成AI自体が「極限まで手癖で描く行為」のようなものでしかないわけで「決定のない選択」を堆積し続けて生まれる視覚像が何なのかという問いがある

4 29

おはよぉー、おー、おー...
おねむねむねむー、ねむねむん
「ね」と「む」って輪が右と左についてて、なんか視覚的に混乱しちゃうね!
週が明けてお仕事の人はがんばえー!(ぼくは土日も今日も仕事)
学生さんは夏休みかな??

0 43

センタウレイシーさん、本編だと目つき悪いイメージあったけどドルフロ2だと普通になってるわね....本編の10年後だから、素体交換で視覚モジュールが新しくなって目を細めなくて良くなったのかな??

107 663



擬人化
再掲
青って視覚的に1番涼しい🐳💙🧊

13 150

今週のタフ 龍を継ぐ男

う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

悪魔王子を掴み頭から叩きつけるボリス
叩き付けた時の音が最近猿先生がやり始めた視覚的に破裂する文字だあっ

龍継ぐになってからやり始めた演出っスけど
定期的にやるあたりお気に入りなんスかね?

31 63