僕の死んだ彼女のunderdrawing for three forms of unhappiness at the state of existence
物騒で怖いバンド名なんだけどジャンルはシューゲイザーと邦楽特有のポップスを合わせた感じ
谷山浩子みたいな世界観の歌に合わせて轟音ノイズが響き渡る名作
それにしてもバンド名が直球で物騒

0 1

病院で描いていた絵の1枚です✍️
描いているとき、谷山浩子さんの「まっくら森の歌」がぐるぐる頭の中を流れていました😳
NHKの「みんなのうた」で流れていた曲なのですが、ご存知の方、いらっしゃるかな🙄
浩子さんの曲の世界観も好きです☺️💕

15 132

6年前に描いた、谷山浩子ソングの(個人的な)イメージイラストたち!④

4 8

6年前に描いた、谷山浩子ソングの(個人的な)イメージイラストたち!③

3 8

6年前に描いた、谷山浩子ソングの(個人的な)イメージイラストたち!②

3 9

6年前に描いた、谷山浩子ソングの(個人的な)イメージイラストたち!①

今も昔も、谷山浩子さんの楽曲が大好きだ!!!

10 22

谷山浩子さんお誕生日おめでとうございます!
ご多幸とご健康と毎日の安眠をお祈りしています🎉

10 30

終わってしまいました(笑)

皆様お疲れ様でしたーヽ(;▽;)ノ♥
多分 セトリとかライブ配信記事は

もっと細かくていねいに
他の方が書いてくれるでしょう(笑)

今更だけど「カントリー」のキザ男は
花輪くんの大人版みたいな……(=゚ω゚)

楽しかったです🌸☺

1 4

きのう子どもに妨害されつつ30分くらいで描いたモノ
寝たと思ったら起きてきたので今アップするという
未完ですがせっかくなので

0 0

谷山浩子といえばネコ

0 3

出来上がり。谷山浩子さんの土曜日のタマネギという歌のイメージ絵でした。

6 13

谷山浩子が好きなんだ

5 14

骨董市で買ったイラスト+ポエム中心の豆本同人誌『Pearl』。発行は香野みちるさん。谷山浩子のシングル「ごめんね」について書かれた一文から察すると、1981年の夏前後に頒布されたようです。

1 4

さっきのテングサガールに触発されて描いてみました。(^o^)丿
ほとんど風景に費やしたにもかかわらず、雑です(^_^;)

4 13

さあ目を覚ませ人形たち

谷山浩子さんのサーカス聴きながらATCチャレンジでした

15 41



少々遅れてしまいました。
今週も自由とお聞きしたので『雨のアタゴオル』で描かせて頂きました。

『生き物たちは姿を変えるよ
あの時捨てた古い帽子の形』

4 13

谷山浩子さんの「夢みる力」のイメージを描きました どんな時も自分の中には遠大な世界があって、どんな時も心は自由に旅をできる。夢みる力は外の世界を泳ぐ力。

6 15

表紙の下描きもあらかた出来たー。顔も描いてあるんですよ見えないけど。谷山浩子の「王国」が似合うカップリングにハマりがちです。

0 1