多目的軍用車輌(アメリカ)
試作兵器というか実現しなかった特許。アームにより独立したコックピットで機銃攻撃をする。見たまんまだね。
戦車部分は無人砲塔かつ無人車体なので、戦車の操作も独立コックピットでする。大変だな…

9 24



ギンジロウ「ほら、ギンタも皆さんにご挨拶して?」
ギンタ「がう!」

その様子を遠くから(100km彼方の戦場から)眺める
アタル

アタル(ギンタくん・・・)

アタルは隙あらば軍用狙撃特殊スコープを使ってギンタをストーキングしています

2 16

 
バトラー型シンカロン

彼女らの戦闘時出力は軍用規格にも引けを取らないものが珍しくなかった.重火器や武装の巨大化,大口径化は際限なく進み,人類文明末期にはおよそ人の手には扱えない巨大な兵器を運用する個体も少なくなかった.

14 87

ちなみにこれはグリザイユ画法で描いているので、お手軽にカラーバリエーションも作れちゃうのだ~!

・オリーブドラブカラーで軍用機風に
・コバルトブルーで海上迷彩風に
・白くして量産型エルンダーグ風に
・黒くしてライバル機のレイヴン風に

なんてこともできます。楽しい

7 16

多目的軍用車輌(アメリカ)
試作兵器というか実現しなかった特許。アームにより独立したコックピットで機銃攻撃をする。見たまんまだね。
戦車部分は無人砲塔かつ無人車体なので、戦車の操作も独立コックピットでする。大変だな…

8 22

●サンドペンギンのデザイン経緯④

軍用仕様のアイデアもいくつか描いているので、もしかしたら物語に登場するかも?

14 55

●サンドペンギンのデザイン経緯③

ラフ提出時にカラバリも制作しており、これがきっかけで軍用仕様のハングオンになっていきます。

16 56

キャリコM950(アメリカ)
そんなマガジンで大丈夫か?大丈夫じゃない、問題だらけだ。
拳銃で装弾数50発ってすげぇなぁ…しかも100発マグもあるってさ…まぁ軍用だから装弾数はあるだけイイんだけど、マガジンの信頼性ががが。

9 52

体格的に先の大戦で、三菱重工名古屋航空機(大江)で製作した軍用機を岐阜県各務原飛行場まで搬送した際にも活躍したペルシュロン馬でしょうね
https://t.co/Em3Cjbe9oa https://t.co/umRwuFYu52

0 8

ソ連兵器擬人化シリーズ
【4M対空トラック】
 4連装に束ねたマキシム機銃を当時のソ連の軍用トラック、GAZ-AA積み込んだだけの自走式対空兵器

ハイパーテクニカル!

18 78

軍用インプラント娘:刀🐈👙🐈

1578 10641

軍用インプラント娘:刀

1449 9586

狡のらくがき。この位置に角を生やすとなると耳がな~…と悩んで垂れ耳にしたら軍用騎獣なのにベリーキュートになってしまった そしてでかい…かわいい…

9 61

13、WAR THUNDER
軍用機を操作してドンパチするネトゲ
当然のように日本機ツリーしか開放してないです…

0 0

ツェッペリン L30の擬人化。
通称「スーパー・ツェッペリン」と呼ばれるR級の長女。プライドが高く、お堅い性格。
軍用飛行船の時代が終わりつつある中、合計23トンの爆撃を成功させ、終戦まで生き残った。

167 663

寝れないから勢いで描いたユークトバニアの軍用スペースシャトル

…宇宙機に詳しい人が見たら正気を疑う内容が盛りだくさんです… https://t.co/9oeYxP2Vaq

1 15

マヤノトップガンは軍用機も旅客機もいけそうな気がする

45 141

月面汎用輸送機 - スピドロ⑥(60分)
通称ルナクレーン。機体中央にコンテナを装着して輸送する。主に月面基地や居住地の建設に使われるもので、民間でも使用されている。軍用としては完全なる後方支援用で、戦闘に耐えうる設計ではない。

21 141

スピドロ⑤(50分) - Aero Š-33
エアレースの優勝機を、無理矢理軍用に改造した戦闘機的な。絶妙なバランスの下で保たれていたその性能は改造によって失われ、無駄に製造コストの高い平凡な機体となってしまったという。
武装は20mmモーターカノン1門のみ。

34 218

フランスのラファール戦闘機が、日本航空発祥の地、所沢を飛んだ…!!

という事で、所沢PR VTuber「沢ところ」さんとラファールのファンアートを描きました

1910年、フランスのアンリファルマン機による日本での初の飛行から100年余、またフランスの軍用機がこの地を飛ぶとは胸熱です

45 126