//=time() ?>
透明(クリア)のイラストです。
白と同様に気持ちが節目の時に特に目につきます。
全ての色を含む透明色。次の一歩は何色を出すのかな?
何色でも出るんだよ。
#オリジナルイラスト #イラスト #イラスト練習中
🎨肌のハイライトの入れ方🎨
濃いめの肌色でベースを塗ったら、消しゴムでハイライトを入れましょう✍🏻
その上から透明色を水彩筆で馴染ませると、キレイなグラデ塗りになりますよ😊
https://t.co/q0wcfUdPqG
水彩練習1枚目の失敗を踏まえて2枚目は透明色だけで塗ってみた🙂ヴィフアールはサッと塗るのが良い気がする!3枚目ははがきサイズのアルシュ
CCDのスキャナが壊れてしまったので携帯カメラ撮影😭次はちゃんと水張りして描きたいな~楽しかった~🤩
イラストチュートリアル終了
クリスタに屈してしまいましたorz
みんながオススメする理由がわかったよ…
線が止まらない、後から付いてくるなんてこない
線が潰れるなんてことがなく ちゃんと鉛筆してる!
透明色塗りって神じゃね?
コレ使ったら ある程度描ける人ってみんな神絵師になるやん…
陰を塗る筆は水彩を使用しているのですが、塗りを削ったり消したりする場合に水彩の特性を持った消しゴムが欲しい時があります。そういう時は透明色で塗ると良いです。
クリスタ試用2日目は塗りを試す。
なるほど、こういう感じなのね。
不透明色のコントロールが課題かな。
服の生地の質感は重ね塗りで表現できそうね。
この絵の完成形では、花吹雪で見えなくなるけど。
7月21日(水)晴の分(一日遅れ⏱
ブラックは持っていないので、パレットの中で黒に擬態している透明色3色使ってみました。
筆は、ホルベインさんのブラックリセーブル8&0号。
---
コルセット
鉛筆+水彩、ウォーターフォード(N)PC
#水彩強化マラソン2021夏 #筆LOVE
#WNの夏 #Watercolor #水彩画
『透明色のキャンバスには』
エンド1両生還にてシナリオクリアです〜!篠宮ちゃんを浴びたな〜可愛くて強いお嬢様でにっこりしました!
お疲れ様でした〜!!遊びに来てくださりありがとうございました!久しぶりに篠宮ちゃんと喋れて楽しかったです!またどこかに行こうね
このカーテンみたいなのは、奥から手前にって塗ればレイヤー1枚で済みます。水彩ブラシのクリス太にノーマルで入ってる「水彩毛筆」ではじめに1ヒダ分ベタッと塗って、これまたノーマルの「塗り&なじませ」で影になるとこを透明色にして色を消していき、を徐々に重ねていけばできます。簡単。
『透明色のキャンバスには』
KP:緋桜
KPC:有栖川透花
PL:深蒸し茶さん
PC:篠宮真
お昼から冬の話を夏の今に回してるぞ〜!篠宮ちゃんが可愛い新衣装なので見てください可愛い。
#TAILs 本日4日目です!
spazio ritaさんにて20時まで開催しております。
画像は作品の制作途中です。
下塗りの状態でランダムに色を乗せて描きました。
原画は上から濃い色や不透明色を重ねた後がありますのでぜひ見ていただけると嬉しいです〜! https://t.co/uz21dGSG7e
髪を塗る時は流れを意識❗️
ざっくりと影を入れた後に、透明色で削っていくと流れを表現できますよ😆
https://t.co/2U8rqHMNxS