短期間で上達…的な話は

どうしても理解してもらえない方も
いらっしゃるので

結論だけ言うと…

3ヶ月頑張って練習すれば・・・
(伸びの速さは個人差ありますが)
3ヶ月分だけ上達します!

これが答えです。

私も、ここまで3年かかりました。(;´∀`)

1 26

今日の一枚#28’
きょうはビーダル
川を木の幹や泥で作ったダムでせき止めて住処を作る
ビーダルがダムを作った川は氾濫することが無く、近くの人々に感謝される
地上ではのんびりしているが泳ぐ速さはヒンバスと互角

2 5

そしてなんとなんと素敵な作品を描いて頂きました!!
むーさん( )ありがとうございます!
初見で遊びに来ていただいた上に
完成までの速さは脱帽です!!
素敵すぎるんよ・・・

1 8

今年のSF19全部描くよシリーズ、こちらは本家チーム無限、なかなか思い切ったカラーリングやね♪( ´▽`)
速さはあるってずっと言われてる野尻くん…
去年最終戦も勝ったことやし、そろそろ結果に結びつけたいよねぇ…

0 30

タシュケント+15分で描きました!
前回描いた舞風が+1時30分だったから速さは成長した!

7 24

やりたいって思ったこと 実現するためには

『これをやる!!』ってまず決める。

『そのためには??』
って聞き続けて、

『こうしたらいいかもしれない』
って 道を決めて、
ひたすら歩き続けたらいいよ😀🌾

歩く速さは人それぞれだからね、焦らなくて良いんだよ🪴

0 1

やっぱり安心感と速さは元の塗り方なんだわ〜〜💐🤭✨ https://t.co/eDvAIHk3WU

0 7

こんな無駄仕事の速さは要らなかった……
これは通常運転の兎クロ

2 5

今日はなんと20回目の放送だったそうです!来てくれてありがとう!!
初めて爆弾💣もらってしらすまん!ももらいました。あの速さは辛いぜ…

0 6

お疲れ様でした。
今回はローチェが全部持っていって草生えたね。
多分ローチェのあの速さは瞬速履いてると思う(笑)

1 4

おはようございます😊
春はやたらと眠くてあくびが止まりません🥱転じて今日は韋駄天様を描かせて頂きました🤗その脚の速さは有名です🏃🏻💨ロケット並みの速度らしいです😳疾走感が出せていたら幸いです✨皆様の週末にご加護がありますように🙏✨🍀🏃🏻#韋駄天

12 180

初液タブイラストです。10年以上ずっと板タブ使っていましたが、線画の精度、速さは液タブ初日の方が良かったです。
 あとは細部、色とレイヤー管理上手く最適化出来たら半分の時間で今よりクオリティ高く出来ると思います。

53 288



自身が「陣の究極系による姿」と自信たっぷりに言い放つとおり、この状態での直接戦闘力はシルバスターを大きく上回り、その速さはつきみが動きを追うことができないほどである。

2 10

動画1本でツイートできる速さでゴールしたの初めてかもしれない。
この速さは珍しいんだっ😏
えび坂でかーぼの羽減ってたのでだめなやつかと思ったら大丈夫だったのよかった💪

0 4

なんとなく描くのと、考えながら描くのでは、数ヶ月後に雲泥の差が出てくるはず。そこを意識することが大事だと思います。質は速さに変換できますが、速さは質に変換できませんよね☺️

0 3