今日は大おじさまの誕生日(非公式)🎂

なかよしの連載終了時も謎の多い人でした。

当時小学生には"おじさん"だったアルバートさんですが、大人になってみるとこんな理想的な男性はいませんね☺️

14 136

面倒を見る編集の力も大きいと、編集に恵まれなかった巻来功士先生の『連載終了』に描いてあって、そうなんだろうなぁと思いました

0 5

あとせっかくなので自分の漫画告知も…過去絵ですみません。「おとなりさん以上かぞく未満」comico他、主要電子書籍サイト様で配信されております。気づけば連載終了から2年もたっていた…!!心を込めて描いた作品ですので、よろしくお願いいたします✨

5 24

『仔犬のすてっぷ』
連載終了記念🌟
これでこの二人は描き納めかな?
二人とも、お疲れ様でした⭐😊
最後まで読んで下さった読者の皆様へ感謝を込めて❤


- ちょっと大人のケータイ小説 https://t.co/GhX4YvtDy1 から

4 49

鳥山明、もう漫画は描かない(描けない)ってなら、80年代~DB連載終了頃のような、マニアックそうなマシーン等のイメージイラストを描いてほしいな。戦闘シーンも凄いんだけど、こういう1枚絵で見る人の夢膨らませてくれるような力を持ってる人はそういないと思うんだよ。 https://t.co/BqsNhdRhS6

0 1

[過去記事]#mangadesign 少年画報社 六道神士「デスレス」12巻
2016年4月30日発行

連載終了で11・12巻同時発売。

六道さんに了承を取って
背景を少し暗くしました。 https://t.co/yPOTyjJE7r

0 0

神さんはともかく太郎は連載終了ぶりに
描いた気がする。
自分で描いといて
昔の作品のキャラに出会えてちょっと嬉しい😊


3 36






ミスを修正して上げ直しです😇
❤RT下さった方すみません😭😭
こちら既に連載終了した漫画なのですが、キャラが魅力的でストーリーの展開も楽しいので、ぜひ皆さんにも単行本を読んで(もしくはアニメで観て)いただきたい🙏✨✨

3 37

そして「水滸伝」の連載終了の翌月号から開始されたのが「三国志」でした。連載第1回目はこんな超横長のカレンダー仕様の扉絵で、な、なんとサインまで入っているというレアなものでした。

23 103

https://t.co/Mk80FSWl3H
 

 では連載終了ですが、各サイトで読めます。エグい表現も多いのですが「人間の狂気」を描きたくキャラを憑依させてたので疲れたのと妙な昂揚がありました。#漫画が読めるハッシュタグ

5 8

 6期の方たちの
Twitter連載が今日から始まるそうですよ〜!

私の『ギャルうさぎ』も
9月末に連載再開、今年中に連載終了を目標に
便乗して再掲載の週間連載させていただこうかな・・・?
と思っています・・・

マンガ専科の皆さまの連載タグはこちらです
→#週刊マンガ専科

14 100

ゴホン……
お答えしましょう!!原作は黒…と私は考えてます!が、正解はわかりません!
漫画中はベタ塗りなので、カラーページから推測するしかないですが…
連載当時は黒設定だったかと。。(最初の画像)

ただ連載終了後に描かれたのはアニメ逆輸入で赤設定になってる気がします。。(最後の画像)

0 1

本当におめでとうございます!
連載終了後にハマった身としては、まさか大人になってから冒険の続きを追うことができるなんて想像もしていなかったので夢のようです!
そして大好きな作品の節目を、たくさんの方とお祝いできることを嬉しく思います…!
グルグルに出会えてよかった💐

51 119

上野さんは不器用の名前付きのキャラたち。この子たちを使った絵をまた何かしら描こうとは思っているけど、今日は早めに寝るのと明日は描けないので、そういう絵はまた後日の更新となりますかな☆連載終了記念絵というやつですね♪こんだけ並べてふくらみがあるので3人・・・てへ♪

7 44

本日は、『がんばれゴンベ』の連載終了から30年の日…

何度も言うようだが、毎小とりたかったなあ…

新たに絵描く気力がないので、過去絵で失礼します。

0 1

ヴァンガードのアニメ原作者としてクレジットされている漫画家伊藤彰は元は高橋和希のアシスタントで、遊戯王連載終了後にその番外編を描いた人物。
遊戯王がなければ、ヴァンガードは絶対に生まれなかった。 https://t.co/IViJoDjshc

16 31

7月7日午後7時📺
連載終了から26年…本当に待ちくたびれましたよ。

↓過去に描いた花道を改めて描き直しました🖊✨

14 210

今日は武蔵の乗員、角田夏美の
イラストを描きました。最近は
はいふりの漫画が連載終了したら
Twitterに上げるイラストは少し、
アイデアを考えるのが難しくなると
旅々思うのがあるので心配です。




17 37

7/14(木)~9/4(日)
『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展

作者・吾峠呼世晴氏の想いの詰まった直筆原画を多数展示し、連載終了後も注目を集める本作の魅力、世界観を余すことなく伝える充実の内容。オリジナルグッズや、併設の「CAFE Lab.(カフェラボ)」でのコラボカフェも!

https://t.co/2TeQ9togjF

7 9

「南鎌」イベント2弾後、アニメ連載終了、計画していた「南鎌」イベント3弾を原作者オリジナルキャラで実施。(缶バッチプレゼント)現在コロナで、主体である関東地区が実施できない状態。下北のみイベント(地域担当シモキタクリエイト)をやっている状態なんですなぁ~松本先生には感謝しかない。

0 1