福島県の郷土玩具の赤べこを描きました!!!!!!
赤じゃないべこ



1 14

子供たちのために頑張りすぎて、オイラ筋肉痛が……
毎年、幟に登って風に煽られるのも楽じゃないんだよなぁ……










1 4

[鯉乗り童子×おすもうさん]
健やかな子どもの成長を願う!意

2 20

『黄ぶな係長』第44話「オンラインイベント3」。
戦略観光課初めてのオンラインイベントの結末は・・・!?

4 15

さんで の新作出しました!😆🎉
『桃節句』と『こどもの日』です😊💕
が誇る郷土玩具 がモチーフです✨
家族皆さんでいかがでしょうか🎎🎏
チェックお願いします🙏
https://t.co/SgNPf86ap6

4 15

「猿の玩具」(1911)
https://t.co/br6OeZe0wa

江戸~大正時代の玩具収集家 清水晴風(1851-1913)による郷土玩具画集「うないのとも」より。うないは子供、うないの友は玩具のこと。
晴風の没後は、日本画家 西沢笛畝(1889-1965)がシリーズを引き継ぎ本書を完結させました。

5 13

『黄ぶな係長』第42話「オンラインイベント1」。
初のオンラインイベント決定。
さてはてどうなることやら!?
次回に続く・・・。

7 28

【予告】#青森の暮らし 430号は郷土玩具特集です。

鳩笛でおなじみの下川原焼や津軽の子に愛され続けるずぐりなど、郷土玩具好きにはたまらない、ほっこりする愛らしい玩具が大集合🐕🌸

発行は4月20日を予定しております。20日以降に順次書店に並びますのでどうぞお楽しみに。

31 95




イラストはミャンマーの郷土玩具の張り子人形です🇲🇲

1 2

『黄ぶな係長』第40話「八幡山花見」
宇都宮市の八幡山は、桜の他にツツジの名所でもあります!

12 43