リアル謎解きゲーム「長良川の鵜飼を守りし伝説の書」好評開催中‼
初級編300円、中級編500円で参加可能(別途展示室観覧料が必要)
第3日曜日の11/15㈰は「家庭の日」で、中学生以下のお子様本人と、同伴のご家族は展示室観覧料が無料です。
ぜひ謎解きに挑戦してみよう!

5 22

【🚂鉄道

のため、東海道鉄道・浜松~米原間不通[1891年]

内陸部発生の地震としては日本史上最大級のM8.0を記録。鉄道駅も例に漏れず、初代 などが倒壊しました。東海道鉄道は翌年4月16日に復旧。

(#鉄道手帳[2021年版]より)

2 1

当館では様々なイベントを開催しております。イベント情報は当館HP https://t.co/Jp1bSRL6tS をご確認ください。
感染防止対策により、人数制限のあるイベントもありますので、ご注意・ご協力をお願いします。

3 16

艦これ、軽巡洋艦、長良(ながら)です。かなり超過。艦名の由来の長良川は岐阜、愛知、三重県を流れる。日本三大清流の一つ。#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 

19 61

当館では、本日10/17㈯~「リアル謎解きゲーム 長良川の鵜飼を守りし伝説の書」を2/28㈰まで開催します。ぜひお楽しみください。
詳細はHP https://t.co/emf4G9VjfS をご覧ください。

10 26

土日に長良川デートしてきました☺️💕

0 9

【なぞとも新着】長良川うかいミュージアムで謎解きイベントが開催!鵜飼についての様々な展示を見ながら、謎を解こう!謎がわからないときは、謎解き専用LINEからヒントがもらえるよ。>リアル謎解きゲームin長良川うかいミュージアム  長良川鵜飼を守りし伝説の書 https://t.co/d9BmHy3XON

4 2

長良川鵜飼船団さまのえちえちな御本が届きました!
あとでコッソリとハルコニウムを摂取します💕

4 17

この前の で歌う道三様の中の人を見て、斎藤一家も家族カラオケとかしていれば、長良川は避けられたかも…と思って描きましたが、大差ないかもです💦 高政くんはブルーハーツが好きそう…(個人の意見です)。

20 96


17日目は岐阜県❗
絵は長良川鵜飼からですね。一人鵜じゃないのが鵜と一緒に漁に出てるようですが🤣
他にも世界遺産の白川郷も有名ですし、飛騨高山や、さるぼぼも有名です♫日本三大名泉の下呂温泉も、通りに足湯があったりと湯巡りできる観光地です✨
明日はどこかな?🤔

68 209

わずか3時間ほどで移ろい行く絶景。4枚とも同じ日の撮影です。

43 237

これ昔長良川でやったな……(着せ替え出来るようにしようと思って裸からやった結果セッションもうすぐ始まるのに服が用意できてない)

2 5

解説しよう! 白山(はくさん)とは、両白山地という富山県・石川県・福井県・岐阜県の4県にまたがる山域の中央に位置する最高峰であり、日本三霊山の一つなのだ! これは参考程度の位置図で、霊験あらたかな雪解け水は庄川、手取川、九頭竜川、長良川の4つの川となって大地を潤しているぞ!

49 134

まだ長良川で受けた傷が癒えないので、現実逃避しています。光安さんは道三様に可愛い妹を嫁がせたんだから、二人は義兄、義弟としてこんな時間もあったんじゃないかと…「才気煥発な利政様に貰われた小見は幸せ者じゃ!」とか言って…うううう(泣)。

11 55

去年の誕生日には描けなかったので長良川かがりちゃん。昼間はおとなしいという噂

174 591

5月11日は長良川鵜飼開きの日だそうです。たこちゃん鵜飼コスプレしてみました。


1 5

今日は長良川の鵜飼い開きの日だそうです
「鵜呑みにする」はこの鵜飼いから来ているそうですね

7 17

[ ] 18-27℃ / 晴れ / 本日の 本日の りんごの花🍎など🍎 かわいいいい

0 1