//=time() ?>
局地型ガンダム、陸戦型ガンダムよりはRX-78に近いガンダム(RX-78-01[N])みたいな微妙な立ち位置だよなぁ…。なんか、アクアGMとか水中型ガンダムの設計データ元みたいな設定は付いたけど。
@doshiroto_shumi アニメのオリジンは時系列前なんよ
シャアの誕生、出世とかの話
モビルスーツが出てくる前の話(途中で初期型とかが作られる)
08はアムロ達が宇宙で戦ってる時に地球の密林で何があったか、みたいな話
陸戦型ガンダムとかグフカスタムカッコいいで
機動戦士ガンダム ククルスドアンの島鑑賞
すまん、私には微妙でした…
・陸戦型高機動ザクの動きが判った
・自給自足の島で食事はなかなか充実
・カープ帽の少年
分かんなくなるかもだからカウントしよう
4、陸戦型ガンダム
ヒーローメカはカッコいいけど、派手に見えてしまう事もある
リアルメカはシブいけど、地味に見えてしまう事もある
そのバランスが高度に両立してるのが、陸戦型ガンダムだと思う
@ToBye5BNXIVnqmn 愛「そうだよちっひー。今日紹介するカードは、第08MS小隊から昨日せっつーが紹介したシロー・アマダの仲間、テリー・サンダースJr.と陸戦型ガンダム。陸戦型ガンダムは、字の如く陸戦で活躍するガンダムなんだ。」
@WsDVCdseZkgZM0V 光葱二刀流と四尾は火線を切り裂き、弾く。
陸戦型のくせにテールユニットを脚代わりに縦横無尽に跳びまわり、部隊を翻弄する。
「まだぁ!もっと疾く!」
途切れない幾重もの斬撃が守備隊を襲う。
左)MS-06GD/高機動型ザク(地上用)
右)MS-06G/陸戦型高機動型ザク
今夜のご注文は...どっち?🤤
こういう機に乗じて、昔懐かし右の子もロボット魂Ver.ANIMEで出そう...ってか出せ(笑)