週刊日羽インダストリィ
「陸戦型ガンダム」

ガンダムの名を冠した上にそれなりの数が生産されている為、
初出の第08MS小隊以外の作品でも主役機もしくはそのベース機となりがち
なのだが、一応20(+数機)しか生産されていないとされてるので
そろそろ残りの枠が少なくなってきているとかいないとか…

153 584

「陸戦型ガンダムです」

「よし、通れ!」

678 5029

ノーマルジム、極東方面軍仕様。
いつかこのカラーのHGUCジムを作りたいですね。
陸戦型ジムと並べたい。
所持してるエコプラジムを崩してこの仕様に作り替えようかな。

5 28

存在しないジムシリーズ
「陸戦型ジム・コマンド」

236 1029

やや紛らわしいジムを紹介するぜ!

RGM-79[G]、陸戦型ジム!
RGM-79G、ジム・コマンド!
RGM-79C、ジム改!

以上だ!

122 509

週刊日羽インダストリィ(二度刺す)
「陸戦型ジム」

通称「陸ジム」
形式番号はRGM-79[G]でRGM-79G ジム・コマンドとは別
先行(試作)量産型と呼ばれるジムのひとつで、前期生産型の前期型(RGM-79A)とも別
外観がほぼ同一の宇宙用も存在するらしく、それは初期型ジム(RGM-79E)とも別(資料による)

84 301

週刊日羽インダストリィ
「先行量産型ジム宇宙用」

「GNO2」に登場
陸戦型ジムの「ほぼ同型の宇宙用タイプも存在する」「宇宙用のEタイプと基本設計は同じ」という文章設定からこのようなデザインにされたと思われる
サンダースが乗っていたのがE型(C型っぽい)だとすると、こちらは[E]型なのだろうか

142 484

小山茉美 さん生誕祭(1/17)

「#ドラゴンボール」


「#機動戦士ガンダム第08MS小隊」


「#聖闘士星矢」


ランチさん以外は過去絵です



44 194

オーダー「90年代のアニメ雑誌の表紙、白いロボットとパイロットがいる」
→Mk-ⅡとGP01と陸戦型を足して3で割ったMSと・平均的富野アニメ顔の少年が完成した 

1 1

陸戦型ジムのアージェント・キール仕様機。MSとしては旧式にあたるが、時代に合わせて主要なコンポーネントは最新規格に更新され、現行の連邦量産機であるジェガンと遜色ない性能レベルまで高められている。

9 13

【再掲】ゴツい陸戦型のロボットまとめ!

(趣味絵と依頼絵が入ってます)

31 68

「水陸両用MSはジェネレーターの出力が桁違いだからな!」
そこくっつけたかぁ〜と同じ魂を感じてしまいました🤣

こちらも「連邦もなかなか驚異のメカニズム」
陸戦型ボール(通称ジムボール)をご進呈させて頂きます

3 10

映画館へ観に行かねば。。。
陸戦型モルカーの勇姿を。。。
(錯乱)


14 53


やっぱり陸戦型ジムですな
泥臭さがいい

ついでに
ぼくのかんがえた陸戦型ボールも見て下さい👍

1 13

《#マイベストビームサーベル》

陸戦型ガンダム系統の、ふくらはぎから取り出すビームサーベルが好きですね〜♪☺️✨
ギミックがかっこいい…!🙌

86 258

フルアーマー陸戦型ガンダム[2022]

390 1731