こっちのほうが青海波しっかり見える?でもこの後桜も入れるからあんまりうるさくならんようにせな…🤔🤔🤔

0 13

https://t.co/MNzTOb7DPW ウッドフィラメントでの3D造形日本の伝統柄「青海波」」模様を筒の中に!実際の木とジョイントする為用データです 和室リノベーション用3D造形データ お問い合わせ TEL050-3501-5746  琉球ドリームジャパン

0 0

私の好きな『狼』と『和柄』をモチーフに描いてみました!✨
狼の耳と尾をもつ彼に、手影絵で狼をやってもらいました。
背景には雪輪や菊、青海波模様や市松模様などを用いて全体的に和テイストでまとめました。

1 10

すいちゃんの衣装は落ち着いた色合い、夜空っぽいイメージなのかな?
すいちゃんも言ってたけどイヤリングが凄い良く出来てる、青海波模様が網目みたいになっててとても綺麗だと思います!

0 2

すいぱらの実のエプロンが羽織の白でも風の黄緑でもなく青色と青海波柄っぽくて、ほぉ〜〜〜〜ん成程ね理解した(幻覚)ってなったさねぎゆ

1175 8118

江戸期に再興された采女装束は、執翳女孺(中国風の大きな団扇を天皇の顔にかざす役)と大体同じものだったよう。
大正以後、執翳女孺は廃止され、采女もより動きやすさ重視の服装になりました。でも絵衣の椿や雲の柄はほぼ変化なく、飛蝶や青海波も場所を変えて残してあるのはおもしろいです。

37 131

【創作キャラ手持ちポケ / 青海波】
竜宮城

1 16

むっちゃん!
ねんどろいど たのしみ
(青海波描き足した)

0 3

九尾は海と縁がない気がするけど青海波が入ってるのも気になる

0 0

11周年おめでとうございます!
扇柄は”明るい未来” 青海波は”長く続く穏便な暮らし”
お二人のご多幸を願って!いつも幸せをありがとうございます!

55 437

この前からずっと鶴の青海波のバージョンアップを考えている…
なんかいるけど

0 1

んではウン千年ぶりn回目のシズイさんトレス遊びを再掲してこの場を繋ぎます…。
これ描いたの6年前らしいですね…青海波ディスコですわぁ……

0 4

太鼓の達人コラボ一織の襷は青海波

0 0

Tips : Kikunami (chrysanthemum wave) / Japanese pattern shader

和柄シェーダーで「菊 x 青海波」を作ってみる

こういう割付+植物文様みたいなのは昔にもあったらしい
昔の人も模様遊びが好きだったんだなぁ🤔

13 71


べにちは結婚祝い。
フラお兄さんはみりおさんトレス。
青海波はとらねこ式さん。

3 14

Tips : Yusui (spring) / Japanese pattern shader

和柄シェーダーで「湧水」を作ってみる

...というのはウソで、実はただの創作和柄です🙇‍♂️
前の「青海波」をいじってたら誕生した子です(偶然)

5 33

余談:渦音さんの羽織が「青海波」文様というのは“波のように反復し、無限に繋がる”すなわち象徴する文様であるところと渦音さんがイモータル存在であることに引っ掛けたものです (これは去年の絵の再掲)

0 0

富士急ハイランド~番外編

2枚目画像 ♡印のポーズに挑戦してみたけど····( ̄▽ ̄;)

そ「痛てーなwww···お前さぁ···www」
ま「あああぁ!!大丈夫ですか そらるさん·····www」

こんな可愛い人達に浴衣を作るべく生地と帯を見立ててきました︎
青海波と市松、どちらも伝統的な和の代表柄ですね

0 22

おはようございます。黒龍堂です。

鉄絵の線は繊細ではないけれど力強く味わい深い。
素焼きの素地に染み込み、滲み出る様子が好きです。
青海波に千鳥を描いたマグカップが上がっています。
寸胴でたっぷり入るかたちにしてもらいました。
径9.3 高7.5cm。


0 11

上の泡衣もシンプル過ぎたので袖をアレンジ。水族館発アイドル感が増した…

袖こんな感じのフリルです(画像2枚目)。相変わらず顔が美少女だなこのおっさん…
下のパレオは二重になってます。上が青で下が赤(画像3枚目)。柄は「青海波」、意味は「未来 永 劫へと続く幸せへの願い」です。エモい。

1 1