やっと出来ましたー!

オリキャラ七つの大罪
嫉妬の狂・高(アン・ガオ)ちゃん
です〜

今回は、面取りで塗ったんでなんかパッキリした感じで好きー!

0 3

かわ〜いいですね〜🥳(またガチャ画面取り逃した)

0 0

ベベルをうまく使えば面取りもラクチン 

14 75

先ほどのナイフ、持ち手のセレーション部分太くしたり、フィンガーチャンネルの面取り追加したりした

3 16

直線の切断線を引く時は、スケッチの角をフィレットで全て丸めます。これにより見た目が良くなるだけでなく、切断境界が一発で面取りができるので省力化できます。360でのスジ彫り方法は人によって異なりますが、自分はパス切断した片方の面にのみ面取りを入れる方法を多用しています

2 8

お絵かきチャレンジ4枚目
間に合いました 

だんだん面取りの配分感覚が出てきたので引き続きとらわれすぎない程度に頑張るゾゥ

0 11

お絵かきチャレンジ3枚目 8/15

自分が撮った写真を元に描いてみた
面取りの具合とかを模索中ハイライトだけ取ってみたらどうなるのかちょっと気になる

0 9

メタセコだと処理仕方が分からない面取りの為にfusionで造形してみるなど。イボっ♡イボっ♡
ヒョウモンとかけ出来には画像1のパターンもかわいくていい気がする。

1 8

「Illustratorでベジェ曲線に慣れてるならSHADEオススメだよ!」と聞いて使い始めたSHADE。今ではポリゴンばかり使ってる。面取りが楽なんだよなぁ。自由曲面はだんだん忘れてきた…

4 17

ベル画面取り忘れたけど青ベルから☆5さん!
これはこまめにオーダーやったほういいね

0 6

ふと気付くとコクピットハッチ分割線まわりの面が整頓されていなかったので、修正。それ自体が面取りみたいな斜面にまた面取り付けるのもどうかと思ったものの、どうせ実寸で幅0.5mmなので拡大時の印象の良さを優先することにする。あとは腕と繋がるあたり、その天面部分のディティールアップかな。

2 12

いろんな下顔面取り揃えてるからよろしくね

7 18

https://t.co/sQbsZCfztq とりそばPのディッケ・ベルタ砲を錆びさせて泥まみれにしたり面取りを試みる。なお防盾のリベットはどっかにぶっ飛んだ模様

0 2

世情に流されないようにストックレスアンカーを作ったのだ〜
よく見ると中々複雑な面取りになっていて面倒なのだ〜

抜錨のことを抜鎖とか呼んでたインチキデマ詐欺の(自称)艦船研究家には負けないのだ〜

3 16

CGちょっと触ってから気持ちこういう人工物の面取りに迷いにくくなった?気がするのでやっぱりなんでもやってみるもんだ。ゼロ戦がいつ出来るもんかは触れないでおくとして

0 14

逆光彩色
無計画に始めて迷子(ビフォー)←
光源と面取りに気づいたあと(アフター)→
自分で全然ちゃう思う

0 0

面取りして一応溝(赤矢印)にはしたけど細かすぎたか


1 4

2D時代にシルエットを意識していた肩を面取りして今風に仕立てるカブクワの努力に美を見た

0 1

昨日届いたiPhone用バンパーはアルミ切削なんだけど面取りが優しくなかったりボタンがちょいダサだったりなんだか一昔前っぽいので届いた時はやや凹みだったけど、だんだん準備稿っぽさを感じてきてありよりのありになってきてます🤪

0 4

曇天模様で中々、静物画が進まない。
暗い中、なんとか水彩を。
暗い時は、不必要な情報が落とされて、全てが美しく見える。


ピンク 
茶色皿 
左白器 
面取り 
ガラス 

 

0 10