//=time() ?>
今日の半分発作~
色気のすごい男を描かれる作家さんの作画インタ動画で「アタリとらずに絵の表情を描くのが楽しい、面取りしててもつまんないでしょ(意訳)」という話があってなるほどそれは絶対楽しいとおもって描いたらマジでめっちょ楽しかったです(日記)
今日の進捗。
頭が半分ほどまで進みまして。メッシュ増やしつつ細部の面取りとディティール追加してますが、まだ細部は手付かずですね、明日には終わらせたい所存。
ではでは、おさしみやさい💤
#GQuuuuuuX
#牛歩は続くよどこまでも
#Lightwave
#LightWave3D
WIP
履帯にディテールを追加して配列とカーブで巻き付け
路面を蹴るエッジは面取りして摩耗した感じに
ブラケットの写真を探しつつルーフと背面に予備の履帯を固定すると何となく絵になってきた
3,4枚目はモノトーンにすると仕上がり具合が想像出来て良き
#3DCG #blender3d #b3d #Hetzer
フィレットでマシにはなるけど面分割が汚くなる(ので面取りとかし辛くなる~~)
んーーーむ!
何回か作り直してるんですが、ここ面の構成的にどう作っても厳しい気がする~
どうしようかな~
ベース完成。作ってるうちに「この形は作れねぇな」とか「むずいな」ってなったらデザインの方を変える。よほどこだわりがある部分は別だが。ここからディテールをひたすら入れていく。使ったツールは直線、フィレット、押し出し、面取り、ミラー、合体。やればわかるがこれら全て30分で覚えられる
【コミケ新刊 通販&電子版】
メロンブックスにて通販取扱中です!!!!
https://t.co/IX52daULu1
電子版は下記より
booth: https://t.co/Np7jZpyHxp
DLsite:https://t.co/9ZiwkAp4zq
※自宅在庫がないため、boothでの自家通販は当面取りやめています。メロンブックスをご利用ください。
一枚目の仕上げの説明で、2~3をやってみたときに
こう…「この線なんていうのかわからねえ…!!!」になる
ほんと君たちなんていうの??
ヨゴシ?
面取り線?
面に沿った線?
ちょい足しひび割れ?
名前を知らないって意思伝達が難しくなるんだなあ…としみじみした
最終的には厚塗りになるので線画はいらないんですが、
特に地形については自分の中でどういう面取りしているのか整理するために描き入れています
あとは、、、建物のスタイルを決めかねているところです
"SAMPLE"が"面取り"に合ってて最高ですね…😡
今回もちゃんと名前ある😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭嬉しい嬉しいですわ😭😭😭😭😭✨🥂🥺🍾🛐🛐🛐🌃🍷🙏
グレイス隊長・エリーちゃんのピンナップも絶対にはずせない…‼️‼️‼️
ポーさんは「ポーラスター」っていう名前なんだから、星を散りばめようかな…という結論に達するくらい、何も思いつかなかった🍵🍡
森の魔女の手作りなので木製。角のところはやすりをかけて面取りしてあります🌲
ジニ主♀/自機主♀/背面取り💜🤍
なんかの課題を考え込んでた主人公ちゃんの背面を取るジニア先生です。不意をつかれた主ちゃんはもう先生の話してることほとんど聴こえてないよ
恥ずかしげもなく言うが、BlenderもZBrushも全く使えない上に、Fusion360を2年使ってきて昨日初めて"面取り"が機能として存在してる事に気付いたような俺がこれ作ってるってことは、やれば何とかなるんだよ。
3Dプリンタは魔法の箱だから気合で動く。
(今までわざわざスケッチ書いて面取りしてました)