//=time() ?>
ここで幼き日のマリア・グレース・フリード様のお姿をご覧ください(考えてみればお姫様なんだよね→忘れがち
※最後の一枚は14歳に成長なされたおひい様です。
#UFOロボグレンダイザー
#吹雪の中のマリア
昨日(10/5)が第1話放送日だったのですね。そういうの疎くてごめんなさい。過去絵ですが今年初頭に描いたひかるさんとマリアちゃんでおためごかしw
#UFOロボグレンダイザー45周年
#今日は何の日 1975/10/5「UFOロボ グレンダイザー」放送開始45周年記念日!
たのしい幼稚園1977年2月号より、幻の企画「グレンダイザー対鋼鉄ジーグ」。ゲッターロボGもいるよ!
今日10月5日は、45年前にUFOロボ グレンダイザーが放送開始した日
おめでとう~🎉
と、お祝いしたかったけど、描けなかったので💦
過去絵でお祝いさせてくださいね(^-^)
版権キャラ紹介 ベガ大王
初登場作品 UFOロボ グレンダイザー
別名 恐星大王ベガ
年齢 70代くらい
身長 230cm
体重 ?kg
CV 八奈見乗児(原作) 糸博(代役)
一人称 ワシ
好きなもの 酒、うまいもの、ルビーナ
嫌いなもの 外道の輩
性格 敵対者に非情、味方には優しい
下二枚の画像はガンダル司令、
リアルタイム📺見ていたから…
UFOロボ グレンダイザー
兄さん デューク・フリード より
妹さん グレース・マリア・フリード
逢いたいな~😊💖 https://t.co/HDpFvika5R
🥄予約受付中🥄
UMA(HONG KONG)LIMITEDさま : UMA LIMITED UFOロボ グレンダイザー グレンダイザー&スペイザー 飛行ポーズ完成品フィギュア
https://t.co/a27DbRajWc
グレンダイザーの飛行ポーズフィギュアが登場!
・台座と本体は強力な磁石で接続
・LED発光機能、サウンドエフェクト搭載
【UMA LIMITED UFOロボ グレンダイザー グレンダイザー&スペイザー 飛行ポーズ完成品フィギュア】
#UMALIMITED よりSFアニメの名作『#UFOロボグレンダイザー』より、グレンダイザーの飛行ポーズフィギュアが登場🙌
LED発光機能やサウンドエフェクトを搭載!原作ファン必見です😍
『UFOロボグレンダイザー迷路ゲーム』
「甲児くんとマリアちゃん♡」
UFOロボグレンダイザーの迷路ゲーム描きました‼︎😆
よろしかったら遊んでみて下さいね❤️
香港メーカーUMA LIMITEDの企画の下、SFアニメの名作『UFOロボ グレンダイザー』より、4種類のグレンダイザーの飛行ポーズフィギュアが登場!可動機能はオミットされたが、代わりに発光機能やサウンドエフェクトが搭載されており、原作ファンの方にとってはきっと懐かしい一品になるでしょう!
先日、いつもお世話になっております株式会社飛月の社長岩﨑さまからご依頼をいただきまして、UFOロボ"グレンダイザー"のファンアートを描かせていただきました☆
イタリア・フランス・アラブ諸国への"コロナウイルスに負けるな!"とゆーメッセージです☆
(・<・)"
#grendizer
#goldrake
#goldorak
#心に残るサブタイトル
#UFOロボグレンダイザー
25話・大空に輝く愛の花
49話・赤い夕陽に兄を見た!
63話・雪に消えた少女キリカ
68話・吹雪の中のマリア
タイトルと言うより本編で選んでしまいました^^
「大空に輝く愛の花」は冒険王で同作品を連載していた桜多吾作さんのオリジナルでした。
娘の病院では、医者への使い捨てマスクが月4枚の配給制になったそうです。
デュークフリードのつもりで描いてみました。戦闘服や配色は適当です😅
#UFOロボグレンダイザー
#らまそい