画質 高画質

ガボン🇬🇦のグループMovaizhaleine
1992年、前身の5人グループBad Breath結成、そのごメンバーチェンジを経てMovaizhaleine に。現在はデュオ
ガボンの伝統楽器、メロディーが特徴

https://t.co/2etFXBkY7u

3 1


3/14まで過去絵供養、7枚目。
1992年に描いたアナログ絵に色付け。なんかこう…水を司る人とかそういうイメージで描いた模様(恥)
当時はトーンもちまちま使っていたし、色々画力もないので、今は弄りがいのあるおもちゃを与えられた感じ😂

7 25

Game Disappointments 😞

'Lotus III: The Ultimate Challenge' Gremlin Graphics (1992) 🏎️

'RECS' was short for '(sounds) Really Exciting (but) Completely Sh*t' 😖👎

Should have included a microscope instead to read the text in the advert! 🔬🦮👨‍🦯😵

1 1

1992/3/7『美少女戦士セーラームーン』放映開始日。30周年を超えたセーラームーン。40年、50年もあと少し? ファンの声援は永遠なり…。#今日は何の日

28 84

バットマン リターンズ (1992)

極悪人ながら深い哀しみを背負った怪人・ペンギンのキャラが秀逸。その最期は切なさに満ちた名シーンです。また、彼が率いるサーカス団も敵としてユニークですし、漆黒のコスチュームを纏ってムチで闘うキャットウーマンもかっこいい。個人的に1番好きなバットマン。

0 37

おはぷく♪今日はメガドライブのバトルマニアの発売日(1992)じゃ。サイドビューのスクロール(ステージによって縦、横が変わる)STGじゃ。主人公の大鳥居マニアと相棒の羽田マリアを操りドン・モルグスティンにさらわれた皇太子デンカを救うのじゃ!


2 39

 Morning😊☕
今日は何の日? 1992年3月6日は  版  の発売日でした。バカゲーと言われていたけど評判良かったんだよねコレ😊主人公の大鳥居マニアと相棒の羽田マリアの名前になぜだかセガ愛を感じたのは僕だけじゃないはず😉

0 6

Sybil Andrews (1898-1992)

16 69

“Alfred Joseph Casson (1898–1992)”

0 2

Say hello to (1940–1992), our extraordinary woman of the day! After living in Japan for two years, this author, journalist, and translator moved to in 1973 and stayed until 1977. Angela wrote and The Sadeian Woman.

2 3

Canpon1992Xさん、777フォロワーおめでとうございます🤗💕

0 5

Indiana Jones and the Fate of Atlantis, 1992. LucasArts.

21 406

1992 Jamps couldn't defeat Darkman IV and I was told that I NEED to get Beat to BEAT him! So In my mind Beat was this ultra-powerful robot guy. It wasn't until years later I found out Beat was a bird. Anyway, it looks like Kid Jamps drew something in Beat's hand so... microphone?

58 338

Curro the mascot of World Expo 1992

455 2110

“You know what I said
about the rumba...
and it being pretend?
I think I made a mistake.”

Strictly Ballroom (1992) is a national treasure so i put into one of my favourite scenes after watching it before dinner

120 453

Wanda has appeared in several Avengers and X-Men animations over the years such as Marvel Super Heroes (1966), X-Men: The Animated Series (1992), Avengers: United They Stand (1999), X-Men: Evolution (2000), Wolverine and the X-Men (2009) and Marvel Super Hero Squad (2009).

5 60


3/14まで過去絵供養2枚目。1992年…。
こちらのサイト(https://t.co/TPwNdxn0PO)の中華フレーム、お借りしました。
当時はトーンとかもお小遣いの範囲内だったし、当然アナログお絵描きだったので、可愛いフレームやブラシなど使えて、今は便利な世の中だなぁなど。

10 26

Base of the 1985 book & the 1992 tv series Halfway Across the Galaxy and Turn Left

0 2

I still cant be beaten by young punks. (Aero Fighters, Tecmo, Arcade, 1992)

3 32