中世ウェールズの王室で大王(グレート)と呼ばれたのは3人います。
・ロドリ大王:10世紀に初めて小国を束ねた
・オウァイン大王:12世紀にウェールズ黄金期をつくった
・ラウェリン大王:13世紀にジョン王に勝り、勢力を取り戻した

世を安泰にした、ウェールズの代表的な王と言えます。

5 12

【コム太のバレンタイン豆知識①】

バレンタインのルーツは3世紀ローマに遡るわん

当時、戦争に出向く時の心残りになるということで、若者の結婚を禁止してたわんね

0 6

こりゃむっちゃおしゃれ。北宋の11から13世紀らへん。とてもモダン。

41 174

コン!新城娘のアーケシュフース城ちゃんなの!ノルウェーの城娘で13世紀頃に築城されたなの♪なんでもアナと雪の女王に出てくる御城、アレンデール城のもでるにもなってるそうなの凄いなの~♪現在も軍事基地として使われているので軍人さんのようなびしっとした言動なのかもしれないなの~ 

7 15

3世紀ぶりに描いたのでまえのかきかたおもいだせまさん

0 2

新しい液タブ届いたけどこれ慣れるの3世紀くらいかかりそう 作りたいなーって言ってた女の子試し描きした

1 6

オタク、13世紀と20世紀を混ぜがち

1 5

1枚目:20世紀の旧型客車
2枚目:21世紀の旧型客車
3枚目:23世紀の旧型客車

0 2

クリスマスにプレゼントを贈る習慣も、キリスト教の歴史の早い時期に始まった。言い伝えによれば、3世紀、司教だったニコラスは、金貨を包んで貧しい人が住む家の窓に匿名で投げ入れていた。

2 3




13世紀から20世紀の素描です。

画像 上から、
○作者不詳 1325年-1375年頃
○ディエゴ・ベラスケス 1620年
○アンリ・マティス 1936年
○ジャン=ミシェル・バスキア 1981年

1 7

めっちゃおもしろかったなーーー寿命3世紀のびた

0 4

ロボットレストランあそこだけ23世紀世界観ある

0 0

グレゴリウス山田先生は竜と勇者と配達人が最高に面白いけど、13世紀のハローワークも眺めてるだけで楽しい
最近各国の雑兵女の子達が1つ屋根の下で暮らす3丁目雑兵物語が出たけどこれもいいんダァ(語彙力

1 3

【古津八幡山遺跡】
所在地:新潟県新潟市
2世紀~3世紀頃の大規模な高地性環濠集落である。その範囲は南北400m、東西150mに及び、竪穴住居が50棟以上見つかっている。4世紀末頃には直径60mの古津八幡山古墳が築かれている。

1 11

FGOメンテなのでリアルの聖杯うp
13世紀末に聖餐で使われていた聖杯です。ザルツブルクのDOM(大聖堂)に保管されている本物です。

あー、これでうどん煮たりご飯炊いちゃダメだかんね!

2 6

新しい景趣がうちの23世紀本丸のぶしんばの部屋から見える景色みたいで嬉しい。これは古い絵でちょっと恥ずかしいけど😌💦

6 24

23世紀初頭の高速列車とその車内風景。なんと走る列車の中に電話ができるコーナーがあるんだぜ。

20 65

今ではない習慣の奉納品の数々、 手や足などの形が沢山あり、これらを教会に 納めていました。 奉納品の歴史はイベリア時代の紀元前3世紀には使われており、 キリスト文化でも行われ、最近では見る機会は 少なく博物館とかで見かけます。
19世紀

フレデリック・マレス美術館
Museo Frederic Marès.

57 313

2045年、世界はイウロスの脅威に包まれた!
海は枯れ、地は裂け、全ての生物は死滅したかに見えた…

しかし!プラモデルは死滅していなかった!

2年後に 30周年を控えた
2046年より3世紀の歴史を刻み受け継がれてきた
恐るべき美少女プラモがあった…!
その名をメガミデバイス!

0 0

東博美e常設展5.『青磁輪花椀 銘・馬蝗絆(重文、竜泉窯・南宋13世紀)です🎉ちょ〜有名な『砧青磁』の最高傑作ですよねぇ🤣粉青色の釉がドキドキするくらいきれいな緑青色を放ちます👍足利将軍家→角倉家→室町三井家と伝世しました🧐中国皇帝がもうこんな名器は作れない❗️と送り返してきた逸品です😆

0 10