⑤『主線を色線化する』
それぞれの主線を"レイヤーカラー"を使用して色ケイ化。主線レイヤーのプロパティからレイヤーカラーボタンをクリックであっという間に色付け完了! デフォルトは水色になっています。

4 10

④『ベース色を塗る』
塗りつぶしツールを使って、各色を新規レイヤー数枚に分けて塗る。今回は、パイロットスーツ、肌、髪、瞳&赤色、まぶた&インナー、の5枚。この時点で安全の為『透明ピクセルをロック』を掛ける。

5 15

難しいツールは使わない!クリスタ初心者でも簡単!1から完成までクリップスタジオペイントで描くお手軽カラー絵手順。
①『ポーズを考える』
新規透明レイヤーに適当な太めのブラシツールを使用して雰囲気で描く。

7 15

クリスタ用きのこブラシです、仕事のために作りました
再配布以外はなんでもOKです、使い道なさそうですがよかったらどうぞ〜〜〜

https://t.co/kMp9VD3ve2


11 12

さっきの絵  https://t.co/q60LRyp3fB 手順はだいたいこんな感じ。
背景は先に土台を作ってクリッピング。キャラの影は乗算で最後にテクスチャ乗っける感じです。

125 418

前にランドセルの縫い目に破線使ったらトーン被せた時縫い目が見えんって見かけたので、縫い目が見えるヤツ作ってみました。設定は『破線』のまま画像だけ差し替えてます
https://t.co/g6pOeTVwsD

25 46

Just can’t wait for the game to be released !

869 1717

昨日まで描いていたイラストを放置して、急遽2年くらい前の絵の手直しを始める。どうだ、これがB型絵師だ
クリスタでの下書きはGペン一本。ブラシサイズは6.0~8.0、補正は通常5、長い曲線などは30に設定

0 0

クリスタ水彩。まだちょこちょこ手を入れてる。だいぶ描きたい絵に近づいてきた…。#CLIP_STUDIO

36 151

手順は
1.線画と下地描く
2.パーツごとに塗る
3.乗算レイヤーで影塗る
4.しぶきとテクスチャ加える
って感じ。#CLIP_STUDIO

419 1909

あ、これ眉描く時とかって、線画描かなくてもレイヤープロパティで境界効果フチすればすぐできるやん
(眉だけ線画描いてないけど違和感ない) 

1 2

キングスマンのヴァレンタイン&ガゼルで、マックナゲットパーティー🎶
以前描いた漫画のこのコマ、動かしてみたかったんだ。
https://t.co/0KqsycmwJ4
  

23 39

クリスタのデッサン人形は、関節を右クリックすることでロックを掛けられます。変なポージングの抑制、作業効率の向上に繋がります。

31 53

下書きからのー本塗りからのー完成!(´Д` )ふーやれやれ

1 5

いつものように手始めに手抜きぬりのリゼさんです
なんかの広告っぽく...
 

2 2

Late night sketch- to lazy to do actual work / to lazy to do homework

0 1

クリスタの対称定規ってのを使ってみた。建物等描くにはいいかも!

61 147