「さあ、この光を受け取ってください」
"Now, please receive this light."

37 303


獣耳ロボット娘二人組をtwo shot diffusionとAOM3A3で描いてもらいました~

2 9

おはよう!今日も寒いけど頑張ろう♪

3 40


獣耳ロボット娘と銃をAOM3A3でガンガン描いて貰ってる~。

1 5

おまけ

1枚目: (前Tweetと同じメカ娘飛行形態)これもよかったので
2枚目: Latent Coupleのテスト(あくまでテストなのでpromptは最低限)
ちゃんと描き分けできている感

残りCU 155.61

(AOM3A1)

0 6

お試し(02/16)した時に使ったメカ娘飛行形態(その1)をDepthでやってみたら最の高じゃないですか
(4枚目はDepth画像)

ってasterpieceってなんやねんw(いつの間にか脱字していた)

(AOM3A1)

0 6

今日の というか (AOM3A1)

森の中を飛ぶ妖精、というテーマで の OpenPose(Diff Model)使用。

3枚目はDesignDollで出力したもの、4枚目は棒人間
Depthだとちょっと接地しがちだな……

2 6


Counterfeit V2.5で描いたモナさんを同じポーズとプロンプトでAOM3A3で描いてもらいました~。
depth of fieldは使わない方が良いらしいので消しました!

1 6


「魔法で空を飛ぼうと思って屋上に来たけど箒持ってくるの忘れてた」
"I came up to the rooftop to fly in the sky with magic, but I forgot to bring my broom."

29 200

天使と悪魔 / Angel and Demon

47 395


いつもの獣耳ロボット娘をAOM3A3で描いてもらいました~。Counterfeit V2.5の方が個人的には好きですけど、リアルよりな質感とか描いて貰うときはいいですね~。

2 8

で遊んでた。
バリエーションはA1がシンプル使い易いけど雰囲気はA3が好き。
※ 画像はA3。

3 23


マージモデル +
呪文等はちちぷいに掲載。
https://t.co/pUaFjmiAHP

フォトリアルなフレーズを入れておくとアニメ絵とは違う表現の画像が出てくるので、この階層マージ結果は優秀かも知れない…!?

4 29


同じOpenPoseでモデルだけ変えてどんな感じか確認してみた~
1枚目 
2枚目~4枚目   A1~A3

1 13

昨日やろうとしてうまくできなかった人魚を意識したポーズもdepthならいい感じにできるな?
若干妥協あり。3枚目はDesignDollで出力した画像(AltにDPテンプレ)、4枚目はdepth画像

残りCU 159.86

(AOM3A1) (Depth+Diff Model)

0 2

今日の というか (AOM3A1)

で昨日・一昨日のメカ娘飛行形態のポーズ(DesignDollで作成)をdepthで読み込ませてやってみた結果。ほぼ意図した感じになってるな?

4枚目はdepth画像(AltはDynamic Promptsのテンプレ)

3 8



だめだ、一日やったけど飛ぶ絵は納得いかねぇ!
ControlNetは可能性あるけどまだまだ万能とも言えん

足さえ綺麗に出ればなぁ😭

1 8


+
呪文はちちぷいに掲載。
https://t.co/jQh0GlVSTB

ブックカバーアート風な画像の縦長版。
ミュシャさん風味と水彩塗りっぽい感じは淡い雰囲気でよきよき。

3 18

昨日のメカ娘飛行形態のポーズで再度作ってみるテスト。

Dynamic Promptsで色・胸指定などをランダムに変化させている(3枚目除く)
CNのWeightを若干下げてみたりしている。

残りCU 164.98

(AOM3A1) (OpenPose+Diff Model)

1 6