//=time() ?>
4つ目
トレーシングペーパー
基本的にはうつして切り取る作業にしか使わないイメージがあるけど、案外靄とかぼかし、色を染めてほっぺたとかに使える(ノ)・ω・(ヾ)
メリット
・透ける
・色が付きやすい
デメリット
・のりが付かないと言うか、のりの調節が難しい
・とにかく弱い
あむぬい→タクちゃん(@shindouart )
あぬむい「ぬぬい、ぬぬっぬぬぬい。ぬっぬいぬ、ぬいぬぬ!(いえばボクもうつしなワケですが、あむろとーるらしさよりオンリーワンめざしますぬ。きわめしゅぎょうにでもいきますかねぇ)」
漢字もろ間違えたのや(再懺悔)
タグ反応ありがとうだよ!
細かい絵で、どうしても紙を綺麗に保ちたいときはトレス、人物と花くらいなら鉛筆カーボンでなぞって絵をうつす、みたいな感じが個人的にはかきやすいな~。水彩紙高いから失敗できないので紙に直で下書きできないんですよね。
そいえば前に書いた絵は鉛筆カーボンでうつしてから描いたよ。
※ナギみつ(描かせていただきました)
『ミツキのドリンクおいしいでーす!』
『コラッ飲むんなら自分でもてよ!』
『あいにく私の腕はふさがって…OH!口うつしでもいいんですよ?』
『するかよ!ったく』
この世はうつし世
壮大な夢と幻
そんな夢の地球に遊びに来てるのに自虐イベント参加するひとが多すぎる謎
すべて幻想なんだから
自虐はやめて自愛の幻想を💕
でも実は自虐の方が自愛よりも、実は贅沢な遊びなのです
つづく→
#これが私の代表
基本的にその時頭にあるイメージ、絵面、不満や怒り、喜びを絵にうつしだしてるだけなので代表作と言われると少し解らないのですが。。
上手くいったなーとか、ここ頑張った!とか、こだわりを詰め込んだのを選出しました。
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい
今回はおっさんにプレゼンしてもらって、この世界線では晴れて全校エアコン導入となりましたが、実際は人(&組織)を説得するのは本当に大変な事です。でも、「どうせ変わらない」と諦めずに行動にうつしてみてちょんまげください🙏当事者の声というのは、上手く叫べば意外と大きく響くものです
翡翠いろの
わき水溢れる
山椒魚の洞窟に
ふる雫は
もどり魂(こん)
かわせみや
ひすいかづら
あおばはごろも
青と緑の
瑞々しい生に
ひととき
飛翔したものらの
安らかな
死の帰郷
うつしよの衣を
脱いで
翡翠の流れに還る
その巡礼の数は
遥か昔より
那由多を越えて
星さながら
雫ふるふる
#表詩
うつしよの帳での文ちゃんポジだった葉月ちゃん
ひねもすで戦闘能力があるということが発覚した子
かくりよでも実装されたら槍本気出す_(:3 」∠)_
でも、物語的に実装は難しいじゃろなあ…
#ヒョウモントカゲモドキ
なんとかキャス出来た!
てことで!お絵描きキャスでギリギリ終わらなかったけど、かいた!
イラストでーーーす(写真のうつし書き)