本日発売の「現代詩手帖 12月号」の「2021年代表詩選」に拙詩集『眠れる花』から詩「イデア」を選んで頂きました。また、アンケート「今年の収穫」にて、田中宏輔さん・田野倉康一さん・平田俊子さんが『眠れる花』を「とくに印象に残った詩集」の一冊に選んでくださいました。

8 30

●【お知らせ‼️‼️】
思潮社から「現代詩手帖2021年12月号[現代詩年鑑2022]」刊行✨✨。

「2021年代表詩選」に、
平川綾真智の詩作品『「・ターミナルd」』が掲載されています‼️

■思潮社HPに一覧✨。
▶️https://t.co/lzvSdSZ0A7

皆様チェックよろしく、お願い致します‼️
amazonなどでも購入可能✨。 https://t.co/cLL8NgooAZ

41 112

【LIBRAIRIE6 展覧会予定】

◉11月 合田ノブヨ 展
※新作コラージュ、オブジェの展示

◉12月 四谷シモン 展
※新作人形2点を中心とした展示

◉10月25日(金)までMax Walter Svanberg +Rosemary Svanberg 展開催中です。※スワーンベリ未発表詩集出発記念
https://t.co/HYtVktPWwj

16 48

【LIBRAIRIE6 10月以降の展覧会予定】

◉10月 Max Walter Svanberg +Rosemary Svanberg 展
※スワーンベリ未発表詩集出発記念展

◉11月 合田ノブヨ 展
※新作コラージュ、オブジェの展示

◉12月 四谷シモン 展
※新作人形2点を中心とした展示

※9月は22日まで赤木仁「福地の獣」展を開催中です。

65 167

☆☆10月13日(土)発売☆☆

長田弘さん 『深呼吸の必要』

言葉を深呼吸する。あるいは、言葉で深呼吸する。そうした深呼吸の必要をおぼえたときに、立ちどまって、黙って、必要なだけの言葉を書きとめた。(後記より)

長田弘の代表詩集。

  

2 4

明滅ひとつ。ショートした回路。

ふたつ。みっつ。火花が咲いた。

よっつ。いつつ。はじけた肉片。

むっつ。ななつ。飛散で開いた。

やっつ。ここのつ。現れた心臓。

とう。神に弄ばれた挙げ句は泡。

藍と碧の狂舞に知った血色の意。

ああ絶世の壁画となり夢うつつ。

1 23

どこにもいかない

悲しみは口笛のように
夜には高すぎて

透明で 理由もない
蛋白質が

わたしの切ない過去を
掘り返しても

どこにもいかない

空気に根を張って
胸一杯のエゴと自尊心を噴霧し

人生を言葉にして
すれ違うと 幽かに香る 夜

夢は 紙に落ちた涙のように

もうどこにもいかない

1 35

翡翠いろの
わき水溢れる
山椒魚の洞窟に
ふる雫は
もどり魂(こん)

かわせみや
ひすいかづら
あおばはごろも
青と緑の
瑞々しい生に
ひととき
飛翔したものらの
安らかな
死の帰郷

うつしよの衣を
脱いで
翡翠の流れに還る
その巡礼の数は
遥か昔より
那由多を越えて
星さながら
雫ふるふる

4 56

あおい
あおい

呼びかける声と
沈黙の海

花を手向けに
潜る日々は

血も涙も流していない
見間違いだよ/裂ける

時間薬()と塩味
濃淡のダンス

あおい
あおい

あおい

草笛が鳴るまで

3 31

この絵とタイトルを 表紙 として
言葉をつけてください。

物語でも詩でも歌でも
形式は問いません。

参加される方は
このタグをつけてください。



期限…7月が終わるまで
目的…mg3自身の創作意欲促進の為

30 66