//=time() ?>
明治時代の北海道を舞台にアイヌが遺した金塊をめぐる争奪戦を描くゴールデンカムイ。キャラが個性的、バトルもギャグも謎解きもホモォも網羅する幅広さ、そしてアイヌ文化や当時の北海道、ご飯の描写がおそろしく細かい。北海道に行きたい欲がストップ高です。
@Inqk2dR7spnHfPn イナホ)そうですね…。ただでさえ暑い中皆さん動きが制限されてますからね…。
ミチル)家に閉じ籠ってても熱中症にはなるもんですし、おそろしや…。
フィガロ、普段はタートルネックのインナーだし、イベントでもスタンドカラーとか第一ボタンまで留めたシャツだから、誕生日イラストが無防備に見えるんだ…
この無防備さは「強くておそろしい北の魔法使いのフィガロ」ではなく「やさしい南の魔法使いのフィガロ」であると見ることができる…のかな?
【展示ご紹介】
代表作家ゾーンでは自動からくり箱“ムットーニ”を常設展示中。自動人形作家・武藤政彦さんが、高見順の詩「おそろしいものが」をモチーフに制作した作品です。主人公を追いかけていた“おそろしいもの”の正体とは…。FBでも特別公開中!
https://t.co/xfonV999qr
#ムットーニ #高見順