//=time() ?>
キャラは完成したんだけど、背景のメカのデザインを模索中。ほとんど画面外に出るし、最終的にぼかすのにチマチマ描いていく。 メカは需要ないけど、描きたいんじゃよ。
・発光させたい範囲(図だとピンク)をコピペ
・光らせたい色に塗りつぶす
・もとの範囲より外側に色が溢れるようにフチをぼかす
・最初の選択範囲で切り抜く
で擬似的に発光レイヤー効果みたいなのはできた
ふぁぼりつが減って一安心したところで影追加。髪の毛は頭頂部・首・腰の3点が濃くなるようグラデーションかけただけ(ホシ君は例外)他の部分はアニメ塗り→ぼかす→いらんとこ消す、の繰り返しでそれっぽくしていきます。次はもう一段階影追加するのと、苦手意識のある髪の毛との真っ向勝負…!
@ran_draco 大変遅くなり申し訳ない……
こんな感じでどうかな?
①ベタ塗り
②上部分+周りを黒に近い色(エアブラシ)、ほぼ同じ色で瞳孔(Gペンハード)、下部分を明るめの色で塗る(エアブラシ)
③明るくした部分を新しくオーバーレイのレイヤーで上から塗って輪郭をぼかす
④何となく光を描く(オーバーレイ2枚目)
全結合コピーをスクリーンにしてぼかすと光を飛ばしたかの様に加工できるよー。レイヤー透明度は自分で調整してね。
左-加工前 右-加工後
前紹介した粒子と組み合わせるのがおすすめなのです( ๑•̀ω•́๑)