//=time() ?>
学習漫画でたくさん描いてはきたけれど、何度見てもちょんまげってアヴァンギャルドがすぎる髪型だよね笑
この系譜が断絶するのももったいないんで、ソフトモヒカンみたいにソフトちょんまげとかで伝統を受け継いでみてもよいのでは?(誰向きによ)
ホテルスタッフ姿の「変装コスプレ眼鏡 #ヴィヴィ」は、#Vivy 作品中でも屈指のかわいらしさ。🕶️✨
(写真4枚目はBDソフトの特典の一部)
アップ時の眼鏡描写は、京都アニメーションの代表的眼鏡キャラ 田中あすか 先輩なみか越えてると思う。
いろいろな変装衣装はあれど、これが一番好き。(^^)
ちなみに、赤峰は1番描き直してる回数が多い。
左から
2021年10月(初期案)←3DSのお絵描きソフト
2022年3月(いのけい通過時)←ペンタブ
2022年5月(オリシNPC用リメイク)←ペンタブ
2023年3月(継続PC用)←タブレット
ここまで絵柄変わってることにも驚いたし、リメイク数多すぎる…w
1枚目がこれまで使ってたソフト
2枚目がクリスタの塗りなんだけど(2枚目の線画は借り物)
あんまり塗りに差ないな??となったので今後塗りはこっちにするかもしれん
線画はまだこれまでのソフトが手に馴染んでいる
加工方法ですが、ペイントソフトで髪色だけ違う2枚の画像を重ねて上の画像の透明度を下げているだけです
白髪の上にこの青髪を重ねて、青髪の方を透明度50%にしてます
背景の都合で50%にしましたがもう少し青が薄い方が近かったかもなあと思います
メガマインドって知ってますか?
日本では劇場未公開でソフトも発売されていないのであまり知名度がありませんが、あのドリームワークスが作った良アニメ映画です✨
私は今回unextで観ました!面白かったのでぜひ解説動画とセットで観てみてください🎶
のっと
↓解説動画
https://t.co/dx02WnWhNN
デザインソフト使ってないし、
センス無さすぎて苦戦したけど、
初めてにしては、いい感じじゃない?!
デザイン超苦手分野だけど頑張った!
褒めて!!!!
取り急ぎなヘッダーだけど
設定したら可愛くなった🥰
気が向いたらチャンネル登録して
もらえたら嬉しいです🥳
https://t.co/5ydGugK6ZZ
何で読んだか忘れちゃったんだけど、95年頃にソフト化された時に吹替を新録したのね。
で、その際に権利元が旧吹替版の地上波再放送用のテープも全て回収して処分したんですよ。たしか。
なので今ソフト化とか配信されるのは全て新録版(トムが肝付兼太さんの)なんですよ。 https://t.co/tzPYw44cZi