//=time() ?>
退勤ですが…
#本日のランチは生とこちらで
2022.12.23☀️
⚠︎ファビュラスにセクシーな朴訥
旦那さまは仕事気合コーデ
今日は富士山🗻見えたね
✋🏻U •́ .̫ •̀ U🤚🏻ぱーん✨寒っ🥶
風が強くて飛ばされそうでした
🍈🪁ヒィッ~
帰ります🥳お腹すいたぞ
#私のセイ #メロンのセイ
「旗付きお子様ランチを食べるテルくん」というかわいいリクエストいただいたので、がんばった中学生組みんなに食べてもらいました🍴💛
たらふく食べて~~~~!!!!!!!!!!!
https://t.co/LmfVUZLlAN
どの街で聞いたか分からんけど、専業主婦がラクなわけがない💢
夫がいなくなる→収入0→離婚が出来ない
掃除や料理をしても当たり前…
寝たいときに寝れる→寝ること以外することがない苦痛…
お昼は友達とランチ→仲が良ければいいけど…大体は自慢話の愛想笑い→一人の方がラク
本当にお疲れ様です⤴️ https://t.co/N9jDjAODDN
【#青春至上主義 キャラクター紹介】
🎀青前カエラ🎀
陰キャに優しい以前に人として徳が高いギャル
「ランチ一緒しよ! いいじゃんそれで! 決定!」
「アタシも『うたみん』って呼んでいーすか?」
「アニメ観たよ! ちょーぜつ面白いよねー!」
🐈村さんと一緒にランチ🍔
バーガー作り
兄上はポテト🍟塩加減の担当
猫i村さんと言うキャラなんですが、
すごくかわいいんですよ、、、
ご存知の方いるかなあ
兄弟と一緒に☺️✨
最後の晩餐なら何を食べるか?と言われたら西荻窪「欧風料理華」のビーフシチューが候補に上がるだろう。世界を巡って修行したマスターが煮込むシチューランチは浅草や上野で3〜4千円する老舗の味に引けを取らないどころか、豪華なサラダからマダム特製絶品ケーキ、紅茶かコーヒーが付いて2500円だ。
今更だが、デパプリ映画で擬人化したエナジー妖精どものフレンズぬいとかプレバンあたりで出ないかな…?
普通の人間態の方でもいいしお子さまランチドレスでもいいし
(おはようございます⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝)
教師漫画特集!!
『バトル・ティーチャー』
『OVER DRIVE』
『それは先生』
『泣き虫ランチ』
先生たちのいろいろな作品をお楽しみください〜🙂
https://t.co/XxkPFdvS6J
#漫画 #マンガKING
退勤ですが…
#本日のランチは生とこちらで
2022.12.21☀️
⚠︎ファビュラスにセクシーな朴訥
旦那さまは仕事気合コーデ
🚪=͟͟͞͞((U •́ .̫ •̀)スッと固定に
着替えちゃうから
も少し何か見せて♡と
犬のお巡りさんだ💞
あのメロンパン食べました
#私のセイ #メロンのセイ
⇩
大変光栄なことにお衣装のデザインまで担当させていただきました!
皆さまメイド服映えする可愛らしいお姿でそれぞれ考える時間が幸せでした☺️
#いちごやきにくランチ https://t.co/J9WxRtv314
前々からジョーカーの声真似で好きでしたが今年になってまさか別の所で巡り会うとは思いませんでした。カードが1発で中々終わらない部長が好きです
#空飛ぶおこさまランチ大佐
#アムタスク・ランチ
#多幸源 #おとなのふりかけ #永谷園
#プリム・ロジャーフッド #来偉夢
鶏のクリーム煮込みを食べるときにはいつも思い出す。愛する(創作上の)妻・プリムのことを。彼女は来偉夢(クリーム)としてエウレカセブン界隈各属性の切り盛りに努めているのだ。
❄こんさき~ いい午後だよ~🦊⛩❄
朝雪が降って今は雨が降る天気だよ🌧️☔️
今日のランチは簡単にコンビニかな🍜🍗
ご飯食べて絵の作業すると思う🖥️
お昼おいしく食べてね🍚🥢
午後も頑張ってね ! 🍵
#こんにちはVtuber
#こゃーんVtuber
#Vtuberさんとつながりたい
#12月のVTuberフォロー祭り
おはのすけ!!😈☃🌨❄️
今日はあったけぇぇえ!!!☀️
みるみる雪が溶けております!!!꒦꒷
ランチ暇なんで新メニュー考えます!!!
(。-`ω-ก)💭🍝🫕🍲🍛🍨🥘🥪
今日のアニ名言.ᐟ.ᐟ
『松田ア゙ア゙ア゙!!!誰を撃ってるぅぅぅぅ!!??ふざけるなア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!』
#おはようVtubar
#IRIAM
おはようございます☀
本日は水曜日🌊お腹減ったけど今日の昼は何食べようかな?仕事中の楽しみはこのランチを考えてる時間よねw忙しい時こそ美味しいもの食べて、やる気と元気をチャージするのです💪夜には配信スケジュール出しますね〜今日も1日頑張ろう!
#おはようVtuber
今夜はカワサキさんと秘密の録音してましたー。いやあ2月が楽しみだなあー。
さて、ワタクシたちの次のライブは12月24日クリスマスイブの梅田ハードレイン。
出演はシンムラテツヤ、ゴーシャシャ、アサオカ01&A.ランチ。
2022年の名盤サムシング・ウインドウを買いにおいでませませませ。