リベコレで登場中の「源 頼光」さんのご紹介なの!

平安時代中期の武将さんで気品があり優しく大らかな性格だけど、
酒呑童子や土蜘蛛など妖怪を退治した逸話も持つ実力者さんなの!

怒ると鬼でも逃げ出すほど怖いという噂があるなの・・・!

CV高野 麻里佳さんなの!

19 56

公立前期選抜落ちました!
自己採点で終わったなとは思ってたからそこまでショックじゃないけど応援してもらってたのに申し訳ないです🙏
中期はほぼA判定なんで私の頑張り次第でなんとかなると思います。
最後の応援よろしくお願いします
※拾い画です

1 30

短~中期(即日~5月頃まで)のお仕事を募集してます。(期間・内容はご相談ください)。どうぞよろしくお願い申し上げます。

1 1

2月15日発売。大窪晶与『ヴラド・ドラクラ』1巻。15世紀中期。ふたつの強国に挟まれた小国・ワラキア。強国からの圧力と、長らく続いた貴族支配により腐敗しきったこの国に、ひとりの若き公が戴冠する。その名はヴラド3世。彼は故国・ワラキアを護るために、その才能を発揮していく――。

217 239

現在、短~中期(即日~5月頃まで)のお仕事を募集してます。(期間・内容はご相談ください)。どうぞよろしくお願い申し上げます。

11 0

BJ中期くらいの頃の先生のイメージ

3 17

離乳食前期〜中期の頃。ぶっちゃけ私は現在のイヤイヤ期よりこの時の方が育児キツかった。娘は最初スプーンとても下手だったがピジョンの「はじめてのフーディングスプーン」に切り替えたら急に食べるようになった。これはその辺りの時の絵。#育児絵日記

5 57

グレンダイザーといえば、ひかるさん。牧場で働いて頃の初期とマリンスペイザーを操縦することになった中期からの顔が偉く違うのにはいつも驚く(笑)

2 3

リベリオンフェスに登場中の「ニコラ・テスラ」さん!

19世紀中期から20世紀中期の電気技師で発明家さんなの!
自分の信念を貫き一切の妥協を許さない性格で人と対立することもよくあるとか。。。

ニコラ・テスラさんが舌打ちしている😱スタンプも一緒にGETなの!
CVは小松 郁さんなの!

4 3


PF4(初参加)→PFNW(中期)→ PFRD(最新)

初期は線画はアナログ。
中期はなるべく線引き機能使ってパッキリと。
最近は線画に使うブラシがアナログ風系なので、紙に描いてる風にしてます。

5 4

今描いてるの
色々やってたら、いつの間にか描き始めて2週目になるところ
今週は集中期間とする
にしても、はだけた着物の構造どうなってんだろう

3 6

なっくさん(サークル:えっせなっくさん)主催の「シグナル オブ スマイル」読了。めっさ可愛い。コンセプトも良いし、特に最後のお話が最高でした。一コマの中だと、中期が好きです。武うづはいいぞ

1 6


ここ最近は平安時代中期モチーフに色々描いたり、江戸時代のことぼやいてますが、近代史や中国古代史も好きです。現代ものも描きますよ。(要は東アジアで浅く広く(笑))

17 57

新しいバリエーションを作ってみた。初期型と中期型の中間的なポジションの機体という設定。

3 13

過去絵を投げて描いた気になるキャンペーン!!!!中期編

0 1




♻️を中心に♡もまわります。
江戸中期×現代×化物のカオスな世界観を舞台に、(雪女×犬神×土蜘蛛の血が混ざったやや不死身の)化物の青年(心はガラス)が、なんとか死のうのがんばるお話(本編未出)(twitterでは日常ネタ多め

6 15

スクラッチ付き召喚で登場の「源 頼光」さんのご紹介なの!

平安時代中期の武将さんで気品があり優しく大らかな性格だけど、
酒呑童子や土蜘蛛など妖怪を退治した逸話も持つ実力者さんなの!

怒ると鬼でも逃げ出すほど怖いという噂があるなの(( ;゚д゚))

ゼヒお仲間にしてほしいなの!

4 3

多分これから来年までTwitter出来ないので。今年中期に描いたおそ松さん声優さんを添えて。

1 13