画質 高画質

モテモテシュタイン博士

91 548

博士ちゃんです!!色々形に要素詰め込めて楽しかったです❄️https://t.co/78347ZJTXo

62 388

博士おかえりなさい記念🎉㊗️

13 131

【お知らせ】
3月29日発売の『画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド』(著:AICU media/白井暁彦博士)に、私のAIイラストメイキング解説記事が掲載されます!

Inpaintの勘所など、制作の知見を凝縮しました!✨
AIイラストに挑戦したい方、ぜひご一読ください!

https://t.co/eCVlFiJIPf

79 216

【告知】
この度『画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド』(著:白井暁彦博士 /AICU media )へ寄稿させていただきました。
https://t.co/X7yMAvggAK

画像生成AIの教科書のような内容になっています!

私はイラストのプロンプトなどを紹介しながらメイキング解説しています🙏

64 265

塵刊ホロマンガ No.434
【切り抜き2コマ】占って博士 ライブの余韻編

67 214

フラチャンメモ
じにあを仲間にしないと強敵(ラスボス)になる恐れがある。じにあを仲間にするには、くらべる博士を校長にしないといけない。じにあ博士にとって校長は親で、師で、愛しき人で、崇拝対象。校長はジニ先を素晴らしい研究者だけど身なりをしっかりしなさいと思ってる(温度差がエグイ

7 81

これは眼鏡を描き込む前の一二三博士

2 149

舞台
キャストの方々みなさんイケメンだねー。そして0010プラスマイナスのエピソードをやるんだね。電撃が舞台映えしそうで良いですね。
ギルモア博士も! https://t.co/PA1qsmb5BB

13 79

「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」を見た ★3
思ってたのと違った。怪獣を追い求める博士と家族の話で1950年代(祖父)と2015年(孫)の時間軸が交錯しつつ進む物語(1話1時間全10話)なのだが蛇足が多い微妙なドラマだった

0 1




マルカム博士は、グラント博士の言いつけ通り
「T-レックスの前では動かない」ことを守っているが...

小説版では、サラが「この対処法は決して有効ではない」ことを説明するシーンがある。

11 87



これは知りたい…!  自分だと「脳髄博士特有の特徴的な絵柄とは?」ってなるので。言語化できないというか、他者に説明できない。

2 16

ナゾナゾ博士!めちゃくちゃカッコいい!!

0 1

マーベルスナップしてる友人から「モッキンバードってどんな人なの?」と質問が。
答は「ホークアイの元奥さん」ですね。
博士号まで持ってるのに“ホークアイの元奥さん”と思われるのが気になるそうな。
でも本人もベッドで寝ぼけて恋人とホークアイを間違えちゃうあたり、しょうがないと思いますよ。

12 73



鍵垢なのでタグは機能しません!!!!!!!!!!!!
ウィロー博士!!!!!!!

1 33

ベイカー博士細いねもっと美味しい食べ物食べようね

0 3



大空魔竜も良いなー。
何考えてこんなハチャメチャな大戦艦を造ったのか、建造者の大文字博士に聞いてみたい。

6 76