//=time() ?>
07.見返り八神はやて
リクエストをそのまま形にするより何かしらの驚きを込めたいと、意識を高く持って挑んだはずなのに、気づくと視点はずいぶん低くなってしまった。なぜだろう(==)
本日、初単行本『両手に先輩』発売しましたー!沢山の方々の協力のおかげで形にすることが出来ました、感謝感謝。
ワニマガジン社のページで掲載作品と店舗特典確認できます~
https://t.co/YC7dqfgE7h
ぽーたるないつ
初回でよしさんの登場見た瞬間にこんな感じの描きたいって思ったんだけど、それを形にするのに、圧倒的に技術が不足していて、ちょっと伝わらないかもしれない
っていうイラスト
メンテナンスが早めに終了しました。
新イベント「スイートチョコレートパニック」開催です!
愛と感謝を形にするお祭りの季節。セレンファーレンに招待された姫たちを待っていたのは…!?
ホームに設定できる「ホームスチル」が初登場!
彼と二人きりの甘い時間をお楽しみください♪ #ダメプリ
本日は「関西ミートアップ in 大阪」リベンジと称して当日完成できなかったイラストを描かせていただきました。
おしゃべりを交えながらの配信だった為、約7時間を費やしてしまいましたが…何とか形にすることができました!
みなさんご視聴・コメント・ホスト・フォローありがとうございました!
アリアの弟、ミドルネームは王家から送られた名誉あるもの。高い評価を受け、若くして王家に仕えている。闘志を形にする能力を持ち、基本は羽にしている。表裏激しい人物で、潜める真実は王家をも乗っ取ろうと考える野心家であり、また追い出された姉を下に見ているなど歪んだ性格をしている
モデリングを初めて今日で1週間
色んな人に支えて貰いながら何とかここまで形にすることが出来ました!
沢山のアドバイス有難う!
表情作ったらこのキャラでvrchatに行きます!
#vrchat
@sgfr2mtnk まつのき兄貴の樹精好きに因んで、プルミエールに例の辿り着けない地図を手に樹海を歩いてもらいました。
服のデザインの解釈とシチュエーションを形にするのでずいぶん手こずってしまいましたが…今できる全力で描けたかと思います。
先日の冬コミではスペースにお立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございました!通販は来年明けにお知らせ出来たらなと思います。今年はオートマタに出会えただけでなく本やらいろいろと形にすることもできてとても充実できた1年でした…。良いお年を!
いろいろな物を人や獣の形にする特撮キャラと、獣を少女化するけものフレンズはシンクロするに違いない!と、えいやっと描き下ろした特撮フレンズたちが薄いながらも一冊の本に!クダトリノさんの暖かいご好意で冬コミ30(土)東へ22a・他にて委託販売して頂く事になりました!よろしくお願いします!
初!何も見ないで描いてみた
ダレダコレ・・・
イメージを形にするのって本当に大変なんですね~
【 描いていて思ったこと 】
・目は割と出力できた
・眉毛で顔が変わる・・・
・髪型の繋ぎ目?前髪と横の境目がまったくわからない
・人間の肩ってどうなってるの
・影、そして影
#yuyuyu
#水彩絵を流して水彩民を増やそう
#水彩が好き
ーー色摘み
絵を描く為の色を摘みに行く物語。咲き広がる色は頭な中にある創り上げた世界を形にする為に。花を摘むように、色を摘みに行く。
pico.展さんの頭の中のいきもの展へ参加させて頂きました作品です。
#晴作品