画質 高画質

どうでもいい話
私は性別選べるゲームではほぼ全て男にします
理由は名前がリアルの下の名前で即決できるのと
ストーリーに違和感が起きないから(ポケモンのラジオ塔脱衣事件とかデジモンの殴り合いとか女主人公だとおかしいイベたまにあるしね)
でもポケモンレンジャーはヒナタの下半身に屈しました😇

0 11

Q:スルーっつってたのでは?

A:この並び大連王だと違和感あるな…って

2 8

今日のクロッキー 135日目 30min
難しい...服を着せるとすぐに違和感に気づきます。

0 7

昨日のフリーレン、耳に違和感があったので修正しました

11 58

ゴールドシチーと不機嫌な表情

部屋に来た彼女を見て違和感を覚える。
「今日は軽めのトレーニングに変更するから」と伝えると不機嫌そうに怒り始める。「最近寝不足じゃない?目元のコンシーラー厚めに塗ってるように見えるから」と伝えると
「…なんですぐ分かんのよ」と小さく呟いた。

259 1665

今日のポーマニと顔練習。
顔練習しててわかったのはクリスタの3D頭部の輪郭線はかなり信頼できるということ。
そこから違和感が出るのは目が変だからだと思う。
だから顔の練習=目の練習という気がする。
  
 

0 4

顔手癖じゃ無くしたいけど違和感と戦ってるとこある

16 63

ヨロイさんみんないい声だから芳忠さんボイスの個体が居ても違和感ない気がする

193 840

ずっとメディバンで描いていて、途中からクリスタに変えて影をトーンにすると違和感あるかしら?
斑月が次のフェーズに入ったと思って…
…クリスタもサブスクできなかったらまたメディバンに戻るから
そん時も新たなるフェーズに入ったと!
そうご理解いただきたい😂
(左メディバン 右クリスタ)

2 46

ざっと考えてみた大まかな案😌
違和感治しながら描きます😎

0 7

ざっと考えてみたら大まかな案😌
違和感治しながら描きます😎

0 1

「もしリト族が実写に出たら」で妄想した、ややモフみが増したリーバル。リト族は元がリアル鳥デザインだから、実写は案外違和感ないかも。胸とかモフモフになって、思わず顔をうずめたくなるみたいな…
映画は主役トリオに加えて、歴代ゼルダの各種族もファンサービスで登場すると思うの。楽しみ

106 640

本日『#世界トイレ の日』でした🚻

の 花沢さん の声にはもうまったく違和感を感じませんが、何年経ってもマスオさんとフネさんの声には違和感あるんですよね😅

いつかあの声に慣れる日がくるのでしょうか💦

本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶

11 72

🥷🔫はほんわか系しか描いてなくて違和感かもしれない……
ゴゴリは合ってる気がする👍

2 60

横顔描いてて気付いたんだけど同じ描き方してると違和感あったのこういうことか。種族差ー!!!

4 40

ディフォルメフィギュアの瞳デカール、試作のBのに違和感を感じていた正体が、Bは頭身の高いボクの瞳の感じにしてたので、頭身下げると全体のシルエットがまるっこくなる為に瞳だけ浮いて見えてたからじゃないかなと。アウトラインを太くしたり鋭角な部分を丸くしたりしてAくらいのモチモチ感にしたら

0 4

劇場版を観てチアキちゃんは狩猟(駆除)始めても違和感ないのではと思う今日この頃・・・
(`・ω・´) 岡崎さんはやってると思います
作中では獣害は解決していないので猟友会高下支部でがんばるチアキちゃんを妄想しちゃいます・・・!!
( *´ω`* ) ゆるハン△

4 44

この絵を描いた時黒コッペパン周辺に死ぬほど困り果てた(どうしても口があいてる印象になる、人中が長いみたいな違和感を感じる)ので、現CMポスターの黒コッペパンの位置が上にあるのを活かして顔のバランス崩さず上下反転をやってのけた公式ほんとえぐいって話一生したい、一生できる

1 97

(*゚ω゚)ノ むしろアーサー王伝説の知名度から行けば、モードレッドが女の姿の方がFGOを知らん人でもその違和感に気づくはず。しかも台詞にさんざん「父上」として登場してるアーサーこそはApocryphaでも女性で描かれてる異常さにはキャラの誰も突っ込まない。これこそFGO最大の謎。

1 2

某パーカーからシワの技術を盗んでる
違和感なくくぼみを出すにはこう割るのがいいのかー
って感じにみてる。
オレンジは自分でやってみた!
この技術はもう覚えた!はず!

1 12