画質 高画質


10/50 クロスカラコルムのあたりがかっこいいんだよなあ。
なんとか似せようとしたけれど、無理が出たG1号rkgk
描き始めると大抵健になっているジョーファン。

4 15




7月21日は第16話の放送日で、牛神超獣カウラを擬人化。以前描いたやつのマイナーチェンジです。

15 30

第16話
牛神超獣カウラ登場!
ヤプールによって人間が変貌させられた超獣で最強超獣の頭部担当。
人間の食べ物が食えなくなり、草を美味しく感じ始め、牛の言葉が理解できてしまい……と徐々に牛になっていく描写が真面目に怖い回。
みんなで観よう → https://t.co/JW5sgq8wAF

63 166

命の尊さ
なにものにも変えられないものですね。
本日はウルトラマンA第16話
「夏の怪奇シリーズ怪談・牛神男」
放送から50周年であり、牛神超獣カウラ
50歳の誕生日です。おめでとうございます。

16 62

【前売券販売中】
「#ROMANPORNONOW」
全作品を堪能できる記念グラス付きムビチケ前売券(3回券)発売中✨
料金:4200円

50周年記念グラスは数量限定です。
お早めにGETして下さいね♪

私の好きの物語。
そろそろ愛について話さない?



https://t.co/18mJYbGCGY

3 10

ユーミン
中島みゆき
矢沢永吉

もう50年も歌い継がれてるんですね

9月25日 京セラドーム
永ちゃんの50周年記念コンサート
行って来まーす♬✌️✨

0 2






🌼月刊平凡🌼
1974年8月号
🍎男19歳 これが西城秀樹だ🍎②🥰✨✨
(記事をわけますね🙇‍♀️)
ヒデキ〜(*≧∀≦*)💞💞

2 45

本日はウルトラマンA 第15話「夏の怪奇シリーズ 怪談・牛神男」の放送50周年!

食用牛の怨念を結集させ、人間を依代に変貌させた牛神超獣カウラ!

依代となった青年、高井さんを演じるのは、今は亡き名優 さん!


14 46

 放送50周年。
ボスのイメージ。

1972年(昭和47年)7月21日から、1986年(昭和61年)11月14日まで、日本テレビ系列で金曜日20時から1時間枠で放送された。(Wikipediaより)

放送開始時、4歳でマカロニ編は記憶にない。(再放送で視聴)

 

1 2

【PLAZA創業50周年記念 マスコットキャラクターコンテスト開催!】

【作品紹介】

YOU様:
https://t.co/PPl49RckwP
コンテスト応募:
https://t.co/iZSnpWksAu



0 3

【9月開催】連載開始から50年。初公開の原画や“オスカルの部屋”を再現した宝塚歌劇のコーナーなど華麗なる世界を紹介する「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 ― ベルばらは永遠に ―」が六本木で開催!
https://t.co/SZhSLPrc8N

52 139

1981年7月20日放送から41周年
『あしたのジョー2』41話で西寛一と林紀子が結婚

原作は1973年3&4合併号の少年マガジンで結婚
『愛と誠』連載開始号でもある本号は1972年12月に発売。 本年12月で50周年になります
原作から9年後にアニメで結婚・・・です。
  

15 97

IllustStudio だと思う &Photoshop 
 

11 32

【PLAZA創業50周年記念 マスコットキャラクターコンテスト開催!】

【作品紹介】

たかしまあやこ様:
https://t.co/CKny1Dxbib
コンテスト応募:
https://t.co/iZSnpWksAu



0 3

暑中お見舞い申し上げます

🐬海のトリトン
🎊祝50周年🎉💥

1 7

CLIP STUDIO&Photoshopの時代の絵
 

11 40

中学生の頃から『CIPHER』に出会い、あれから画風や文風に対する好みが先生の作品に大きく影響され、人生一番尊敬する少女漫画家とでも言える。
2020年の東京展と今年の青森展は見逃してしまい、今後50周年展はあるかどうかもわからないので、大阪展は行かなくては、と強く思う。

0 0

50周年の時に自宅プリンターでシールにしたやつかな?

2 13

忍者隊ブレスレット、今ならリンゴ時計がかなり近い所。生体活動モニター、通信装置。後は変身機能付いたら完璧。50年でついに科学忍者隊に追いついた!じゃあバードスーツに変化させる仕組みはどうだっけ?変身の度に三日月基地でモニターされていたのかなーと言うrkgk 9/50

5 15