なので蟹江敬三とカニエウエスト。

9 18

そんな会話があったんだ。見返してみて、ドキドキでした。なんてドラマだ💦
 

0 15


第16話「夏の怪奇シリーズ 怪談·牛神男」1972年7月21日放送
登場
石堂淑朗のアニミズム全開。いかにも70年代なヒッピー、ディスカバー·ジャパン。実際、岡山県牛窓町(当時)の観光ガイドでもあった。
なんと言っても、蟹江敬三、無双!

4 34

本日はウルトラマンA 第15話「夏の怪奇シリーズ 怪談・牛神男」の放送50周年!

食用牛の怨念を結集させ、人間を依代に変貌させた牛神超獣カウラ!

依代となった青年、高井さんを演じるのは、今は亡き名優 さん!


14 46

星人ブニョ(蟹江敬三氏)
by ウルトラマンレオ

15 19

それは次回の講釈で!
次回はこのお二人がゲストですよ~!


21 48

インスタ用
「イギリスの蟹江敬三」は有名なニックネーム

0 2

ウルトラシリーズでの蟹江敬三さんって聞くと星人ブニョが浮かぶ人多いと思うけど
『A』で牛神男にされてカウラになった件も外せない

8 40

オススメ『#剣戟映画』其の19
『必殺4 恨みはらします』あの必殺シリーズに千葉真一率いるJACが動作設計に関わった異色作。見所は千葉ちゃんと蟹江敬三の徒競走チャンバラに藤田まことVS真田広之というスゴい組合せ。スタントを用いながらも藤田まことの殺陣は個性あるキビキビとした立回りで上手い。

1 1

蟹江敬三さんと水谷豊さん。
この数十年後、相棒の人気回で共演なされましたね😊
 

1 4

昔のβのテープを整理していたら、「スケバン刑事Ⅱ」の最終回を発見。サキ(南野陽子)と西脇(蟹江敬三)が最後の決戦に臨む。敵にトドメを刺すのが暗闇指令(長門裕之)なのがイカす。斉藤由貴の後半から南野辺りがシリーズが最もノッていた時期だろう。主題歌「風のマドリガル」の哀愁がいい。

0 10

田中登『女教師』('77)。教員が久米明(校長)、穂積隆信(教頭)、砂塚英夫、山田吾一とか、絶対まともな学校じゃないし、教職員組合の蟹江敬三と樹木希林も見たままの意地悪さで主人公・永島暎子さんを絶望の淵に追い込む。やだこんな学校w

17 27

印玄は15話までの屋根落としも爆笑でしたが、16話以降の様々な技がまた良かったです。
蟹江敬三戦・寺田農戦・石橋雅史戦は特に忘れ難いですw

0 1

6/3 滋賀県長浜市にて行われる第4回近世城下町ふるさとまつりの武者行列に福島正則役で参戦させていただきます🔥

自分の中で福島正則と言えば
葵 徳川三代での蟹江敬三さんや、歴史ゲーム決戦での猛将イメージがあるので、少しでも近付けられるように頑張ります!!

10 25

三鉄北リアス線全線開通2周年!つまり三鉄全線開通2周年!
そして忠兵衛さんこと蟹江敬三さんが亡くなって2年。 https://t.co/p74VFdQQyi

112 108

「あまちゃん」じっちゃん(蟹江敬三)描いてみた! デフォルメはキャラ感重視で海の男の荒々しさを加味してみたつもり。

9 6