キャラ紹介12
オリーブ
プロペラ機の整備士。重度のオリーブオイル好きで「これは自分のガソリン」と言いながら何にでもかけまくる。

スプリンググリーン
春崎隆斗:はるさきたかと
高校2年生、野球部。普段から無口でぼーっとしているように見えるが、思っている事をはっきりと言う所もある。(続く👇)

6 12

前回描いたものより、服のデザインをよりはっきりとさせました
他の方にも描いてもらいえるように曖昧な部分を明確にして簡単にしました~(露骨な描いてアピール)

0 6

描いてる途中はっきりと「これはちがうな」と思ったんです。

0 2

2001年宇宙の旅は、アポロが初めて月面着陸した前の年に公開され、また、太陽系惑星の姿がまだはっきりとわからなかった時代に「作られた」というのがかなり衝撃的である。
そして、現在みたいにコンピューターグラフィックスもないので、ある意味『人知を越えた』映画なのです。

30 82

スキル「鬼化」。「狂化」の上位互換で自我がはっきりとある。狂化状態に簡単な指示を出す事は出来る。

0 5

フィンランドは、極北の地に隠された魅力あふれる場所で、見つけてもらうのを待っている宝物のようはものです。人々、北極圏でのアドベンチャー、北国の秘密、フィンランドを好きになる理由は非常にたくさんあり、はっきりと異なる四季を見るために再度訪れたくなる場所でもあります。#VisitFinland

68 411

綺麗な星空の下、大切そうに手を握られ、はっきりと「ずっと隣にいるから」と言われて、あまりの嬉しさに変な声が出るアルトゥム
https://t.co/uS8OZIbOxd

診断メーカーのやつ
ささーっと描いてみました😊🌼

0 6

リメイク後と前とを比較
ポージングに力を入れたのみならず、まげの髪をより長く伸ばし、鎧のディテールやカラーリングもなるべくはっきりと出してみたw。



1 3

ここしばらく体調と喉の調子が悪くて
喉がイガイガしてて吐き気して風邪だったんですけど
無理して肉食ったら治ったという絵
最強の薬はタンパク質、はっきりと分かるんだね

0 11

ギリシャローマの彫刻は、動きが激しくても表情はほぼない。ルネサンス期でさえ表情は乏しい。17世紀のヨルダーンスの絵は表情がはっきりと印象に残る。日本の平安時代末期の絵巻には表情が豊かに描かれている。(源氏物語絵巻なんかの、「美人」は無表情だけど)

1 1

今日も不思議な夢を見た。ひたすらジョギングをするという夢だったが、明らかに意識があった。足が疲れる感覚もはっきりとした。風景も現実かと思うほどリアルできれいだった。
これは絶対日本のどこかに本当にある風景に違いないと思った。記憶が薄れないうちに絵にしようとしたが、うまく描けない。

0 6

創作①「とかげの王子」
少年少女の恋と友情と冒険のファンタジー
メインの創作で、比較的はっきりと長めのストーリーを想定しています
本編はこちらでぜひ!→https://t.co/V4g7Ve7cuE
現在第4話制作中です

0 3

アルビノの女の子描きました〜
個人的にははっきりとした線がないような存在が薄い絵が好みですw

0 8

企画キャラの男ないしは性別不明で。難易度5は恋愛の概念を理解しないがない、4は理解はするがはっきりと難しい、3以下は可能ではあるのだろうけどを難易度それっぽく

2 18

二宮飛鳥 14歳 154cm 42kg 75-55-78
風野灯織 15歳 154cm 43kg 75-55-78

このデータからはっきりとわかりますように、この二人は衣装を交換こ可能であります(越境屋

538 835

7/7 「VERYFANCY Ver.2」シネマスコーレ 〜第2回柳英里紗映画祭にて
はっきりとコレとコレをスクリーンに映し出したい!という意志を感じる
一筋縄ではいかない女優さんが放った一筋縄ではいかない映像作品
可愛くて、面白くて、カッコいい
柳英里紗そのものって映画になってた

1 3

21期51話『気にする次屋三之助の段』

「俺って、もしかして数馬を傷付けちゃったかも。」

歩くことに関しては“無自覚な方向音痴”と呼ばれる三之助だけど、友達のことに関しては「相手を大切にしたい」というはっきりとした自覚をもった子なんだなぁと分かるおはなし。

36 294

96ちゃんスタプラお疲れ様でした🙌
2階席の超後ろだったから見づらかったけど、歌声は超はっきりと届いたよ😂😂
でふぉ96ちゃん描きました!!
お納めください🙇‍♀️
>>

0 47

きみと出会った季節がまたやってくる

空の色と太陽の光が眩しくて
きらめく海と風になびくきみの髪
じっと見つめる透き通った瞳を
今もはっきりと思い出せるよ

2017.06.07

1 6

4Kディスプレイすごいな。従来機で描いた時の線画や塗りの境界が粗く見えるしシャープな部分はより研ぎ澄まされたような仕上がりだし、ここまではっきりとした見栄えだなんて。

31 147