//=time() ?>
#のぎ造船工廠
発送も落ち着いたので購入特典?的なのを紹介!
こんな絵を購入してくれた人のパッケージに封入してました
Marsさん製オート・メラーラ砲を装備するオリジナル護衛艦ガールです
いずれ服含めて3Dモデリングしたい
自分の描いたオリジナルキャラのかがちゃん付の
瓶詰め護衛艦「かが」…アンカーファクトリーネットショップさん製作で決まりました!
自分の描いたキャラが立体になるのは初めてなので
完成楽しみです✨
また何かありましたらTwitterで報告します!
/( ̄▽ ̄)
https://t.co/4MtIVa7g3j
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
古きは三笠より、新しきは護衛艦くまのまで。今は海自装備を中心に相方と幅広く擬人化して遊んでいます。補助艦艇が好き。
擬人化創作、深海散歩は相方@ahiru_akituki との共同創作です。
🎺おはようございます!
月曜日の朝です!🌅
今日、4月5日は
重巡洋艦「鳥海」進水日
昭和6年(1931年)4月5日
護衛艦「あたご」起工日
平成16年(2004年)4月5日
駆逐艦「長波」起工日
昭和16年(1941年)4月5日
駆逐艦「白露」進水日です!
昭和10年(1935年)4月5日
今日も一日元気に行きましょう!
インドネシアがもがみ型FFMを購入したいみたいですね?本当ならワクワクしますが、兵器調達に関してはインドネシアも曲者なのでどうなりますか…
なお、もがみ型護衛艦についてはMC☆あくしず59号で「くまの」が擬人化されて登場します!(by mao先生 @mao_6r)
https://t.co/DUKmKOlQxY
今年度中に艦これキャラ!?でみる護衛艦(一部旧海軍艦艇も)…的なものを出したいですね!
今日は4月1日 #エイプリルフール
内容も含め果たして( T T)λ✨
#今月描いた絵を晒そう (2/2)
5:Thalysさん家のリナちゃん
6:あつ森風ボコボコボクシング
7:ろばなごさん家のクリスちゃん
8:ボクシング部の新歓ポスター
(9:護衛艦「もがみ」)
海軍御用達おみやげ館さんの依頼で建造した護衛艦しらねとひゅうが
舞鶴の新旧DDHを並べてみました。
しらねは作り始めてたとはいえ、あの甲板モールド削る苦行が終わていたので無事に今月中の目標を達成
#週刊安全保障の模型
今日、3月25日は
護衛艦「いずも」「こんごう」
潜水艦「うんりゅう」の就役日ですが
航空母艦「赤城」竣工(三段式空母として)
昭和2年(1927年)3月25日
建造:呉海軍工廠
駆逐艦「有明」就役の日でもあります!
昭和10年(1935年)3月25日
建造:神戸川崎造船所
( ̄▽ ̄)✨
🌼オーダー作品ご紹介🌼
ハガキサイズです^^*
灯台と海をバックに描かせていただきました!
護衛艦ふゆづきからお名前を取っていると聞いて、船の旗の柄を…♪
爽やかな海風を感じれたらいいなあ〜。
黄色グラデのバラがよく似合ってます。オーダーありがとうございました!✨
今日、令和3年(2021年)3月22日で
護衛艦「くらま」DDH-144退役より4年
平成29年(2017年)3月22日
平成28年(2016年)12月にサンポート高松にて一般公開で初めて乗った護衛艦くらま
「くらま」から「かが」へ
そして色々な護衛艦に…
今の自分の原点のような思いいれのある艦です
/( ̄▽ ̄)
今日、3月22日は船護衛艦「かが」の就役日
今年で(平成29年:2017年)より4年目!
この4年間で豪雨災害での呉の被災者への入浴支援
その他の大型災害での洋上基地として活躍
また、令和2年度インド太平洋方面派遣訓練等の訓練に参加
今年はF-35B搭載に向けた改修も
今後も「かが」に期待ですね!
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、3月20日は🎌春分の日⛩️
そして
護衛艦「ちょうかい」の就役日
平成10年(1998年)3月20日
駆逐艦「白雪」の進水日です!
昭和3年(1928年)3月20日
お昼頃は天気はもちそうだけど
花粉が…🌲🌲∵∴
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀