7月1日より任天堂WiiUにて『メタルスレイダーグローリー』FC版がVCにて配信開始です! WiiUゲームパッドで遊べますhttp://t.co/TEgPRiMNuQ 是非プレイしてみて下さい 

43 16

【配信開始!】任天堂WiiUにて7月1日より『メタルスレイダーグローリー』FC版がVCにて配信開始です! この機会に是非プレイしてみて下さい♪
http://t.co/TEgPRiMNuQ 

487 161

20周年といことでテイルズオブファンタジアの全機種サントラ発売…買うしかない。SFC版が大好きです。
http://t.co/8QSgPMRkCc

0 1

1994年に発売された伝説の勇者ゲームノートと下敷に使われたイラストです。1~5の勇者たちが勢揃いしている魅力的な絵です。また、3のキャラクターだけがFC版の頭身で描かれているという点も面白いですね。ファン必携のグッズです

2 4

お題フリーという事で、みずのはごろも装備のムーン王女を描きました。FC版攻略本のイラストが大好きです!

9 25

金子氏はFC版2の時点では絵柄がアメコミ調でそれ以降の有名な絵柄とは全く違うものを描いていたので、それらを金子氏が描いたものとは気付きにくいかも。FC版2のゴズキが褌穿いてるのにメズキはすっぽんぽんな理由は謎です。

0 0

ワンドロにひさしぶりに参加です。FC版のマイ僧侶ちゃん。メインの僧侶ちゃんも公式の僧侶ちゃんも前に描いたので今日はこっち。 

1 2

紫の黒髪を只管に目指して(3週間前に)描いたシーちゃん
SFC版EXの原作者殿のシーちゃんをモデルにしてるから細かく違う…ような気がする

3 7

【タッチ(PC88)】あだち充の代表作のADVゲーム。FC版は酷い有様だったが、これは割りとまともな出来。陽当たり良好もゲームがある。他の作品がゲーム化されないのはFC版の出来に作者が怒ったとの噂がw

0 0

学怖版は初参加です、失礼します……!SFC版イメージ坂上君です

0 5

学生時代から数年かけて描いてた騎士ガンダム物語、円卓の騎士のキャラ絵まとめ
FC版、SFC版のゲームは特にお気に入りです

地上最強編の白龍、青龍、赤龍
プラモの造形が凄く良いし馬も付いててボリュームがありました

16 22

義賊星狐  SFC版というとやっぱペロキャン将軍とボロボロの赤マントのイメージ。

8 32

あるとは聞いてたけどPC98版らんま1/2 奥義邪暗拳初めて動画見た…うわーこんな感じなのかあ!SFC版もだけど絵が原作寄りだー!せっかくなのでシャンプームースの顔グラキャプチャしてしまった…かわいい><

10 22

DQ3から27年か~。FC版パケの勇者の服の色が渋くて好きだった。#DQ3生誕祭2015

8 5

今日はFC版DQ2発売日!28周年おめでとうございます~!
実は初DQ2はFC版でした。何回もサマル死んだしロンダルキアは中々抜けられなくて苦労したしで大変だった思い出ばかりですがDQ2大好きです!

3 18

8年くらい前にブログ用に描いたメタルマンとクラッシュマン
メタルマンをズボン型にするかパンツ型にするかは人によって意見が別れる所だと思いますが、私はFC版ドット絵の方のイメージでズボン型にしています

236 489

フライングで失礼します。お題「白魔道士」でFC版のころ設定してたうちの白魔担当さんを。全員少年設定が公式ですが白魔(後導師)は女の子設定にしてました。 

0 2


3勇者さん(ロト様)。
デザインはSFC版派ですが、髪の毛の色はFC版派、つまり黒髪派です。
あとうちの3勇者さんの一人称はほとんど「僕」です。

0 5

FC版の新鬼ヶ島を最近WiiUVCでプレイ中。どんべが可愛い…!

1 1

うちのムーンちゃんははぐれメタルを会心の一撃で倒しまくるアグレッシブな王女様でした(ただしFC版なので経験値はあまり多くない)

2 10